logo
ホーム •  フォーラム •  日本語wikiトップ •  アカウント情報 •  サイト内検索 •  新規登録
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 メインメニュー
 米国サイト
 オンライン状況
63 人のユーザが現在オンラインです。 (2 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 63

もっと...

Re: 空港を正しい形にしたいのですが

このトピックの投稿一覧へ

なし Re: 空港を正しい形にしたいのですが

msg# 1.4.1
depth:
2
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2013-1-21 11:05 | 最終変更
hide  長老 居住地: 兵庫県  投稿数: 650
inomatyさん、hideです。こんにちは。
 お陰様で、国内のみの新しいapt.datをダウンロードさせていただきました。やはり、データの数が少ない方がずっと操作しやすいですね。ありがとうございます。羽田の新滑走路も確認しました。

 WEDのユーザーズ・マニュアルを見て、使い方の勉強を始めたところです。画面の地図表示部分と階層表示部分、属性表示部分の相互の関係や、ズームの方法などからして少々分かりにくく、慣れるにはまだかなり時間が掛かりそうですが、なにぶんGUIですので、気長に進めれば何とかなるでしょう。
 試しに大阪空港に新滑走路を付け加えたり、エプロン北西部(大阪府警と新聞3社格納庫前)の、ほぼ実景通りの位置にヘリパッドを置いてみましたが、こりゃわくわくしますね。実際にシーナリーに反映されると、さぞや面白いだろうと楽しみです。それにしても、もうちょっと英語が読めれば…(^^;)。

 ご案内のインスブルック空港LOWIは、まだFlightGearで訪れたことがありませんでしたので、さっそくUFOを起動してみました。これは、素晴らしいところですね。チロルの山々に囲まれた美しい谷に広がる、古くて小さな州都。そのすぐそばの小さな国際空港は、ターミナルや管制塔がなかなかお洒落ですし、格納庫なども丁寧に作り込まれ、よく見ますとグライダー駐機場(滑走路北側)のそばには、ターンスタイル(出口専用回転ドア)付きのゲートがありました。周辺のレストラン(?)や学生寮(らしい)も衛星写真とそっくりな印象。ゆったり駐車している乗用車の群れにさえ、作者さんの愛情をひしひしと感じます。空港の一角に、戦闘機の掩待壕に似た盛り土式の小型施設があり、「wasserstoff lager」の看板と火気厳禁マークが見えました。ドイツ語は全くダメなのでググったら「水素倉庫」のようですが、何に使うのでしょうね…?

 私は大空港よりも、ビジネス機や軽飛行機、或いは練習機で訪問すると似合いそうな、ややコンパクトで風光明媚な空港が好きですが、LOWIはまさにそんな雰囲気ですね。イタリア・トレント郊外のMATTARELLO空港LIDTなども、地形やムードが似ていますが、LOWIの方が完成度は高い印象です。
投票数:22 平均点:5.00

投稿ツリー

  条件検索へ


 検索

高度な検索
 新しい登録ユーザ
abucopa 2025-9-5
yguzyvi 2025-9-5
ejujep 2025-9-5
ozyrad 2025-9-4
owuhufe 2025-9-4
azojepopa 2025-9-4
oxevun 2025-9-4
opaly 2025-9-4
isucacar 2025-9-4
ofitynaje 2025-9-4
 最近の画像(画像付)
A New Era of Cosmet... (2025-8-4)
A New Era of Cosmet...
Expert Renovation S... (2025-7-31)
Expert Renovation S...
Cosmetic Confidence... (2025-7-15)
Cosmetic Confidence...
My Go-To Slot Site?... (2025-6-8)
My Go-To Slot Site?...
Why RAJADEWA138 Bec... (2025-6-7)
Why RAJADEWA138 Bec...
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET