logo
ホーム •  フォーラム •  日本語wikiトップ •  アカウント情報 •  サイト内検索 •  新規登録
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 メインメニュー
 米国サイト
 オンライン状況
69 人のユーザが現在オンラインです。 (4 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 69

もっと...

Re: ラジコンヘリを作成したいです

このトピックの投稿一覧へ

なし Re: ラジコンヘリを作成したいです

msg# 1.2.1.1
depth:
3
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2012-10-9 16:37
s1170203  常連   投稿数: 26
toshiさん、スロットルの確認方法ありがとうございます。
FlightGearのメニューから
[Debug] > [Browse Internal Properties]
を実行し、
/controls/engines/
の順に進んでいくと、
engine[1]/
engine[2]/
・・・(省略)
engine[11]/
throttle=idle = 'true'(bool)
といった画面になります。
これは飛行力学モデル(FDM)が正しく実装されていないということでしょうか?
それとも私の確認方法が間違っているのでしょうか?


あと英語フォーラム記事に関しては
私には難しい内容でしたが読ませていただきました。
toshiさんのアドバイスのキーポイントをおさえて、
うまくRCモデルを作成していきたいです。

私はARDroneというRCの機体をYAsimで作成しようとしているのですが、
とりあえず手元にある実機モデルに手を加えて、
私なりにARDroneの構造を再現してみました。
しかし、この段階からRCモデルに近づけるために
機体の重量(airplane mass)と
プロペラの重量(weightperblade)を
10000ポンドと240ポンドから、
10ポンドと0.1ポンドにすると
機体がフラフラして、エンジンの出力をあげても、
少しするとプロペラの回転数が減少して
機体が下に落ちてしまいます。
変更した値はこの二つだけで、変更前は見た目上はそれなりに飛行していました。
私は機体が風の影響を受けているのかもしれないと思っているのですが、
FlightGearに風の影響というものは存在するのでしょうか?
またプロペラの回転数の問題に関しては見当もつきません。

長文ですみません。
何か知っていることがありましたら、教えていただけると嬉しいです。

投票数:8 平均点:2.50

投稿ツリー

  条件検索へ


 検索

高度な検索
 新しい登録ユーザ
yhyvigyf 2024-11-21
ypanyq 2024-11-21
akise 2024-11-21
uwicolob 2024-11-21
easywood9 2024-11-21
pbdcae 2024-11-21
ofutohu 2024-11-21
anarib 2024-11-21
izapabyx 2024-11-21
uwokequs 2024-11-20
 最近の画像(画像付)
関東カスタムシーナ... (2024-8-16)
関東カスタムシーナ...
自作11機目 F/A-18... (2022-5-27)
自作11機目 F/A-18...
飛んでみる八尾空港 (2022-4-10)
飛んでみる八尾空港
作ってみる八尾空港 (2022-4-2)
作ってみる八尾空港
F117 nighthawk (2021-5-19)
F117 nighthawk
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET