Re: クアドロコプターはつくれるか?
toshi
投稿数: 1541
kunaiさん、こんばんは。
toshiです。
3ヶ月前の投稿に対するお返事になりますが、ご容赦ください。
まず、アップロードされていた機体は、私に機体開発の経験がなく、内容を理解するのは大変そうに思えるので、現時点では残念ながら試していません。
次に、ローターの回転数を画面内に表示したいとのことですが、ちゃんとした計器として表示したいのでしたら、他の機体から計器ごと移植するのが手っ取り早いと思います。
機体開発中の単なるモニタ用途でとにかく数値が見えればよい、ということでしたら、色々な方法がありそうに思います。
もっとも単純なのは、Debug > Browse Internal Properties で所望のプロパティの値を表示させることです。
たとえばYASim機のヘリであるbo105の場合、メインローターの回転数のプロパティは
/rotors/main/rpm
です。
また、FlightGear画面内ではありませんが、FlightGearマニュアルの「3.5.15 デバッグ用オプション」を使って、コンソール画面にプロパティの値を随時表示させる方法もあります。
起動時オプションの例:
--trace-read=/rotors/main/rpm
※fgrunでは、最後の画面で Advanced.. > Debugging で、Trace Read propertiesの[New]ボタンを押し、Value:に /rotors/main/rpm を入力することで設定できます
ただしこの方法を使うと、FlightGearの動作が重くなります。
また別の方法として、FlightGear画面内にオレンジ色のメッセージでnasalスクリプトを使って表示させることもできます。
FlightGearメニューの Debug > Nasal Console から、以下のスクリプトを実行してみてください。
※このスクリプトは、tatさんがお書きになったNasalマニュアルの「settimer」と、「Re: Nasalを知ろう、使おう!」を参考にして作成しました。
Nasal Consoleはコピペが出来ないのが不便ですが、autosave.xmlにテキストエディタで書き込むという裏技もあります。
参考:http://flightgear.jpn.org/modules/d3forum/index.php?post_id=1577
上記の他にも、HUDを改造するとか、2.8から導入された「Canvas」機能を使ってみるとか、色々とありそうですね。
それから、今回はYASimを選択されていますが、YASimにはコマンドラインでFDMの動作確認を行うツールがあるようですので、情報源のみご紹介しておきます。
http://wiki.flightgear.org/YASim#Command_Line
http://www.buckarooshangar.com/flightgear/yasim_1.html
toshiです。
3ヶ月前の投稿に対するお返事になりますが、ご容赦ください。
まず、アップロードされていた機体は、私に機体開発の経験がなく、内容を理解するのは大変そうに思えるので、現時点では残念ながら試していません。
次に、ローターの回転数を画面内に表示したいとのことですが、ちゃんとした計器として表示したいのでしたら、他の機体から計器ごと移植するのが手っ取り早いと思います。
機体開発中の単なるモニタ用途でとにかく数値が見えればよい、ということでしたら、色々な方法がありそうに思います。
もっとも単純なのは、Debug > Browse Internal Properties で所望のプロパティの値を表示させることです。
たとえばYASim機のヘリであるbo105の場合、メインローターの回転数のプロパティは
/rotors/main/rpm
です。
また、FlightGear画面内ではありませんが、FlightGearマニュアルの「3.5.15 デバッグ用オプション」を使って、コンソール画面にプロパティの値を随時表示させる方法もあります。
起動時オプションの例:
--trace-read=/rotors/main/rpm
※fgrunでは、最後の画面で Advanced.. > Debugging で、Trace Read propertiesの[New]ボタンを押し、Value:に /rotors/main/rpm を入力することで設定できます
ただしこの方法を使うと、FlightGearの動作が重くなります。
また別の方法として、FlightGear画面内にオレンジ色のメッセージでnasalスクリプトを使って表示させることもできます。
FlightGearメニューの Debug > Nasal Console から、以下のスクリプトを実行してみてください。
var timerFunc = func {
var rpm = getprop("/engines/engine/rpm");
screen.log.write(sprintf("rpm = %1.4f", rpm));
settimer(timerFunc, 1);
}
settimer(timerFunc, 1);
Nasal Consoleはコピペが出来ないのが不便ですが、autosave.xmlにテキストエディタで書き込むという裏技もあります。
参考:http://flightgear.jpn.org/modules/d3forum/index.php?post_id=1577
上記の他にも、HUDを改造するとか、2.8から導入された「Canvas」機能を使ってみるとか、色々とありそうですね。
それから、今回はYASimを選択されていますが、YASimにはコマンドラインでFDMの動作確認を行うツールがあるようですので、情報源のみご紹介しておきます。
http://wiki.flightgear.org/YASim#Command_Line
http://www.buckarooshangar.com/flightgear/yasim_1.html
投票数:18
平均点:2.78
投稿ツリー
-
クアドロコプターはつくれるか?
(kunai, 2011-7-12 14:00)
- Re: クアドロコプターはつくれるか? (sambar, 2011-7-14 0:05)
- Re: クアドロコプターはつくれるか? (toshi, 2011-7-14 0:17)
- Re: クアドロコプターはつくれるか? (kunai, 2011-7-19 14:31)
- Re: クアドロコプターはつくれるか? (kunai, 2012-6-28 19:57)
-
Re: クアドロコプターはつくれるか?
(kunai, 2012-7-2 11:39)
- Re: クアドロコプターはつくれるか? (toshi, 2012-9-30 4:04)
- Re: クアドロコプターはつくれるか? (toshi, 2012-10-3 1:21)
-
Re: 機体開発中にエラーが出て、困っています
(Hyde, 2012-11-14 3:08)
- Re: 機体開発中にエラーが出て、困っています (toshi, 2012-11-14 23:34)
-
Re: 機体開発中にエラーが出て、困っています
(s1170203, 2012-11-19 19:32)
- Re: 機体開発中にエラーが出て、困っています (Hyde, 2012-11-21 12:57)
-
Re: 機体開発中にエラーが出て、困っています
(s1170203, 2012-11-21 20:46)
- Re: 機体開発中にエラーが出て、困っています (Hyde, 2012-11-22 23:55)
-
Re: 機体開発中にエラーが出て、困っています
(s1170203, 2012-11-23 17:52)
-
Re: 機体開発中にエラーが出て、困っています
(toshi, 2012-11-25 15:36)
-
Re: 機体開発中にエラーが出て、困っています
(s1170203, 2012-11-26 20:54)
- Re: 機体開発中にエラーが出て、困っています (toshi, 2012-11-26 23:00)
-
Re: 機体開発中にエラーが出て、困っています
(s1170203, 2012-11-26 20:54)
-
Re: 機体開発中にエラーが出て、困っています
(toshi, 2012-11-25 15:36)
- Re: クアドロコプターはつくれるか? (toshi, 2012-12-5 22:02)