Re: segmentation fault
toshi
投稿数: 1540
s1160068 さん、こんばんは。
toshi です。
まずはじめに、FlightGearでよく用いられるFDM(飛行力学モデル)には、JSBSimとYASimの2種類があるのですが、ヘリコプターについてはほとんどがYASimを使っています。
http://wiki.flightgear.org/Helicopter から各ヘリ機体のページを見ても、FDMはYASimと記載されています。
以下の英語フォーラムの投稿によると、JSBSimにはローターのモデルが無いことが、ヘリでJSBSimが用いられない最大の理由のようです。
Re: Anyone has JsbSim Helicopter FDM?
http://www.flightgear.org/forums/viewtopic.php?f=4&t=7048#p65642
Aeromaticは、JSBSim用の設定ファイルを自動作成するツールですので、YASimには残念ながら使用できませんが、ご参考のために以下にご質問に対する回答と補足を書いておきます。
Aeromatic version 0.9
http://jsbsim.sourceforge.net/aeromatic2.html
の最初に書いてありますが、JSBSimの設定ファイルとしては、aircraftファイルとengineファイルが必須で、プロペラ機ではさらにpropファイルも必要になります。
JSBSimでの自作機作成については、以下のページも参考になると思います。
●Flightgear JP - T-4 製作記
http://flightgear.jpn.org/modules/d3forum/index.php?topic_id=399
●自前の飛行機づくりに挑戦 - 仮想飛行 (virtflyさん)
http://www.geocities.jp/virt_fly/fgfs_self-made.htm
引用:aeromaticの「Step 3: The Aircraft configuration ... 」で自分で作成します。
機体名.xml というファイル名で保存するのが一般的です。
引用:FlightGear JP wiki の「JSBSim フライトモデルの解説」の「metrics タグ」をご参照ください。
metricsタグ(正確には要素=element)が設定ファイルに見つからないと、"No metrics element was found in the aircraft config file."というエラーを出すようにプログラムされているようです。
「FGFDMExec.cpp」より:
toshi です。
まずはじめに、FlightGearでよく用いられるFDM(飛行力学モデル)には、JSBSimとYASimの2種類があるのですが、ヘリコプターについてはほとんどがYASimを使っています。
http://wiki.flightgear.org/Helicopter から各ヘリ機体のページを見ても、FDMはYASimと記載されています。
以下の英語フォーラムの投稿によると、JSBSimにはローターのモデルが無いことが、ヘリでJSBSimが用いられない最大の理由のようです。
Re: Anyone has JsbSim Helicopter FDM?
http://www.flightgear.org/forums/viewtopic.php?f=4&t=7048#p65642
Aeromaticは、JSBSim用の設定ファイルを自動作成するツールですので、YASimには残念ながら使用できませんが、ご参考のために以下にご質問に対する回答と補足を書いておきます。
Aeromatic version 0.9
http://jsbsim.sourceforge.net/aeromatic2.html
の最初に書いてありますが、JSBSimの設定ファイルとしては、aircraftファイルとengineファイルが必須で、プロペラ機ではさらにpropファイルも必要になります。
JSBSimでの自作機作成については、以下のページも参考になると思います。
●Flightgear JP - T-4 製作記
http://flightgear.jpn.org/modules/d3forum/index.php?topic_id=399
●自前の飛行機づくりに挑戦 - 仮想飛行 (virtflyさん)
http://www.geocities.jp/virt_fly/fgfs_self-made.htm
引用:
1) 「the aircraft config file」とは、どこにあるのでしょうか?
機体名.xml というファイル名で保存するのが一般的です。
引用:
2) 「metrics element」とは、何のことですか?
metricsタグ(正確には要素=element)が設定ファイルに見つからないと、"No metrics element was found in the aircraft config file."というエラーを出すようにプログラムされているようです。
「FGFDMExec.cpp」より:
00497 // Process the metrics element. This element is REQUIRED.
00498 element = document->FindElement("metrics");
00499 if (element) {
00500 result = Aircraft->Load(element);
00501 if (!result) {
00502 cerr << endl << "Aircraft metrics element has problems in file " << aircraftCfgFileName << endl;
00503 return result;
00504 }
00505 } else {
00506 cerr << endl << "No metrics element was found in the aircraft config file." << endl;
00507 return false;
投票数:13
平均点:6.15
投稿ツリー
-
segmentation fault
(s1160068, 2011-12-28 16:54)
-
Re: segmentation fault
(takehiro, 2011-12-29 0:43)
- Re: segmentation fault (s1160068, 2011-12-30 21:08)
-
Re: segmentation fault
(toshi, 2011-12-29 1:33)
-
Re: segmentation fault
(s1160068, 2011-12-30 21:40)
-
Re: segmentation fault
(toshi, 2011-12-31 9:31)
- Re: segmentation fault (s1160068, 2012-1-5 16:15)
-
Re: segmentation fault
(toshi, 2011-12-31 9:31)
-
Re: segmentation fault
(s1160068, 2011-12-30 21:40)
-
Re: segmentation fault
(s1160068, 2012-1-8 15:43)
- Re: segmentation fault (toshi, 2012-1-9 1:36)
- Re: segmentation fault (inoue, 2012-1-8 18:20)
- Re: segmentation fault (s1160068, 2012-1-9 16:10)
-
Re: segmentation fault
(s1160068, 2012-1-19 13:49)
-
Re: segmentation fault
(toshi, 2012-1-21 9:20)
-
Re: segmentation fault
(s1160068, 2012-1-22 21:00)
- Re: segmentation fault (toshi, 2012-1-24 23:33)
-
Re: segmentation fault
(s1160068, 2012-1-22 21:00)
-
Re: segmentation fault
(toshi, 2012-1-21 9:20)
-
Re: segmentation fault
(takehiro, 2011-12-29 0:43)