logo
ホーム •  フォーラム •  日本語wikiトップ •  アカウント情報 •  サイト内検索 •  新規登録
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 メインメニュー
 米国サイト
 オンライン状況
107 人のユーザが現在オンラインです。 (2 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 107

もっと...

Re: Junkers EF-128 を勝手にチューニング

このトピックの投稿一覧へ

なし Re: Junkers EF-128 を勝手にチューニング

msg# 1.2
depth:
1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2011-9-18 19:07
virtfly  常連   投稿数: 61
大急ぎで帰宅し、さっそく試してみました。

なんか違うな、が第一印象。よく考えてみると、機首がぶれていったり、無理やり機首起こししたというような感じもなく、なめらかに離陸していく感じがします。

元来大雑把な性格で、車は転がればよい、飛行機はなんとか空中に浮き上がればそれで充分といった感覚でいますから、尻もち気味で離陸するのがおかしいとはあんまり考えませんでした。確かになめらかに離陸していく姿からすれば、見栄えのよいものではありませんね。

しかも、力まかせに離陸させなければならない航空機なんて、怖くて乗れませんよね。航空機の設計屋としての資質に欠けることがよくわかります(f^_^;)。

さて、Tatさんが手を入れて下さった機体は、座標が中心位置からの座標になっているようです。Aeromaticを使って自身でフライトモデルを作成した際は、どこが違ったのか機首からの値になっているようにみえましたので、自信が持てずにいました。今後のためにもじっくり見比べて見たいと思います。

また、Tatさんは機体の3Dモデルにも手を加えて下さっているようで、円筒形のものが内部に多数見られますが、これがどんな役割を果たしているのかなど、さっぱりわかりません。

Tatさんは、「時間があれば、具体的にどうチューニングしたかも書いてみたい」とおっしゃって下さっていますが個人的にはすごく期待しています。

さて、多少なりとも航空力学などの初歩的知識でも持っていたら、機体開発などという大それたことに手を出すことはなかったかもしれません。それでもさすがにおこがましいこととは思いましたので、こっそりB級モデルの作成にいそしむつもりでした。多分今後もB級を越えることはないと思いますが、趣味的に機体いじりは続けたいと思います。
フォーラムにおこしのみなさんも、機体の自作はいかがですか。

追記)Tatさんがチューニングして下さった機体のパッケージは、エンジンのファイル名を訂正しないとエラーを起こし起動できないようです。解凍後、Enginesフォルダ内のファイ ルHes_011.xmlをHeS_011.xmlにファイル名変更して下さい。
投票数:14 平均点:6.43

投稿ツリー

  条件検索へ


 検索

高度な検索
 新しい登録ユーザ
amonoce 2024-11-23
ylemetow 2024-11-23
yzurode 2024-11-23
sinbadtr 2024-11-23
isaqa 2024-11-23
kemero4 2024-11-23
iriwedaky 2024-11-23
luckyjet2 2024-11-23
easywood11 2024-11-23
acyto 2024-11-23
 最近の画像(画像付)
関東カスタムシーナ... (2024-8-16)
関東カスタムシーナ...
自作11機目 F/A-18... (2022-5-27)
自作11機目 F/A-18...
飛んでみる八尾空港 (2022-4-10)
飛んでみる八尾空港
作ってみる八尾空港 (2022-4-2)
作ってみる八尾空港
F117 nighthawk (2021-5-19)
F117 nighthawk
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET