Re: 手探り航法・旅日記
hide
居住地: 兵庫県
投稿数: 650
サンフランシスコ湾・ナビ訓練。
hideです、少々ご無沙汰しました。
前回お約束しました通り、NDBとVOR、ILSを使ったショートフライ
トをご紹介します。
皆さんの、お話の流れからして本来、「B737のNAVについて」に
書かせていただくべきかと思いますが、記録的な長文になってしま
ったので、一応こちらにしておきました。ごめんなさい。
(もしも、実際に飛んでみる方がおられましたら、最初に通読して
Atlasでコース全体を確認して下さいますよう、お願い致します)
今回はセスナ172Pを使い、メトロポリタン・オークランド国際空
港(KOAK)11滑走路を離陸します。同空港のVORに乗り、やや右に
変針して南下。まもなく西へ旋回して、対岸の「SF」NDB局にまっ
すぐ向かい、同局の上空で右旋回。そのままサンフランシスコ国際
空港(KSFO)28L滑走路へ、ILSを使ってストレート・インします。
巡航時の飛行高度は1500ftです。
実際の航空路や、着陸コースを再現したわけではありませんが、
私が理解している範囲内で、無線機器の使い方の例をお目に掛ける
ということでご容赦ください。また私が勘違いしている点などあり
ましたら、どうぞご指摘をお願いします。
この飛行は3Dパネル機を使いました。「x」キーで画面を拡大
すると、計器を細部まで観察できますし、飛行中の視界もいいのが
理由です。動作が重ければ2Dパネル機でも結構です。私のノート
パソコンでは当初、3D機は重すぎて飛ばせませんでしたが、画面
プロパティで、カラー設定を「最高(32ビット)」から「中(16ビ
ット)」に落としたところ、ほぼ解決しました。
○
では一応、無線関係のコクピット・ドリルです。
計器盤右側のラジオ・ラックを見てください。すでに皆さんご存じ
のことばかりだと思いますが、左側の上段と中段の「COM」が無線
電話です。液晶画面左が受信中の周波数、右がスタンバイ周波数。
1台の無線機に2つの局をセットしておけます。中間にある白い長
方形ボタンが、この2チャンネルの切り替えボタンです。スタンバ
イ周波数は、丸いダイヤルのクリックで変更できますが、なかなか
数字が変わらないので、後で述べるように、メニューバーからやっ
た方が便利です。
無線の周波数を調べるには、メニューバーの「ATC/AI」欄から、
「Frequencies」を選ぶと、機体から40nm以内にある管制塔が、自
動的に空港IDでボタン表示されます。ボタンを押すと、タワー周波
数とATIS(オート・ターミナル・インフォメーション・サービスだ
ったっけ?)周波数が表示されます。
タワー周波数を無線機に設定すると、少なくともサンフランシス
コ湾のエリアでは、タワーから着陸滑走路の指示が、画面上部にテ
ロップで流れるようです。
またATIS周波数をセットすると、空港の気象状況や、離着陸に使
える滑走路名が、実際に英語の音声で流れます。ただし、これは地
表の気象で、フライトプラン作成に使う上層の風向風速は分かりま
せんから、メニューバー「Weather」を開き「Weather condition」
の数字を見るといいでしょう。最初は、無風か微風に設定しておい
た方が楽です。
ラックの右上段と中段はVOR/ILS受信機です。上が「NAV1」、下
が「NAV2」と呼ばれます。その下の大きな受信機が、ADF(NDB受
信機)です。いずれも1台に2つずつ、周波数が設定できます。
これらのリグ(無線機器)には、すでに周波数が表示されていま
すが、飛行エリアに応じて自動入力されるわけではなく。単にサン
フランシスコ・ベイエリア各地の数値が、適当に入っているようで
す。一番下はオートパイロットで、この操作パネルから実際に、ほ
とんどの設定ができるようですが、まだよく分かりません。
では、機体をオークランド空港のランウェイ(以後RWYと書きま
す)11に止めて、各航法無線機に数値を入力しましょう。パネルか
らやるより、メニューバー「Equipment」の「Radio settings」で
ダイレクトに入力する方が、ずっと速くて楽です。
○
今回はNAV1の左欄に、サンフランシスコ国際空港(KSFO)RWY28L
滑のVOR/ILS共通の周波数、109.55MHzを入れます。NAV2左欄には
出発時に使う、オークランド空港(KAOK)のVORTAC(VOR局にTACAN
=距離測定装置を併設したもの。IDはOAK)周波数116.80MHzを入れ
ます。またADFには、KSFOへの着陸進入コースの開始点として利用
する「Brijj」NDB局(IDはSF)の周波数379KHzを入力します。
NAV1、NAV2、ADFの入力欄のそれそれ一番右には、「deg」と書か
れた欄がありますが、これはOBS(オムニ・ベアリング・セレクタ
=針路設定装置)の入力欄です。NAV1には、KSFOへの着陸に使う
RWY-28Lの方位・280度を入れます。またNAV2には、オークランド空
港RWY11を離陸直後、前方にあるヘイワード空港(KHWD)の空域を
避けるため、少々右へ変針して南下するつもりですので、このため
の針路・130度を入れます。
ADFは…この機体のものは、ジャイロ・コンパスに連動して方位
盤が動く型なのかと思ったら、そうではなく。飛行コースに応じて
方位を手動で設定しなくてはならない、古いタイプなので。自己流
で恐縮ですが、方位は特に設定せずゼロにしておき、針の向きだけ
を読むことにします。(ごめんなさい!)
最後に、ラジオ・ラックの下の方にある、液晶盤と回転セレクタ
ーのついた、小さなパネルを見てください。これはDME指示器で、
受信中のVORやILSへの距離を示します。セレクターを「N1」に合わ
せるとNAV1にセットした無線局、「N2」に切り替えるとNAV2で選択
した局が出ます。表示は左から距離、相対速度(つまり対地速度。
ただし横風成分を含む)、到着までの予想時間(分単位)です。
最初は「OAK」VOR局をつかんで飛びますので、必ず「N2」に合わ
せておいてください。左端の欄に、すぐ左前方にある「OAK」局ま
での距離、0.9nmが表示されているはずです。
…よろしいでしょうか? ではコンタクト(エンジン始動)!
(^^)
計器を点検しましょう。中央2段目のジャイロ・コンパスが離陸
針路110度を示し、右上から2段目のCDI-2(NAV2連動のVOR指示器)
の針が左、つまり「これから乗るコースは、機体左手にあります」
と告げています。
右上1段目のCDI-1は、垂直の針が左に振れていますが、まだ滑走
路進入コースに乗っていないので、取りあえず忘れてください。水
平針は上に振れていますが、これは「はるか彼方にある、KFSOへの
進入コースは、まだずっと上空にあります」という意味です。
そうそう、ジャイロ・コンパス右下の赤い「HDG」ノブを使うと、
コンパス方位盤上の赤いマーク(バグといいます)が移動して、
維持すべき方位の目印に使えます。110度に合わせておくと、何かと
忙しい、離陸上昇中の針路保持が楽です。
○
ではフラップ格納のまま、エンジン全開。RWY11を離陸します。
蛇行に気をつけてください。
地面を離れたら、いったん機首を抑えて90Ktまで加速し、この速
度をメインテイン(維持)します。
すると上昇率はおおむね、1000FPM(毎分1000ft)くらいで安定し
ます。ジャイロ・コンパス右の昇降計で確認してください。目盛り
1つが毎分100ftで、ほぼフルスケールを指しています。(余談なが
ら…飛行機は原則として、上昇降下をエンジン出力で調整し、速度
を昇降舵で調整する、とご理解下さい)
そのまま直進すると、高度1000ft前後で、CDI-2の針が左から中央
に振れてきます。DMEの液晶を見ると、VOR「OAK」から約2nm離れた
ことが分かります。
CDIの針が中央へ来た瞬間、ジャイロ・コンパスで針路を130度に
変更し、以後は針が左右にそれたら、そちらへ少し変針して、針を
絶えず中央に保ちます。この状態を「OAK-VORのラジアル130度、ア
ウトバウンド(局から遠ざかる)コースに乗る」と言います。
(注:針路は必ず、磁気方位を示すジャイロ・コンパスで確認を。
HUDは真方位ですので、無線航法装置や滑走路の方位表示との間に
誤差が発生します)
…ここでモールス信号が、「._._._」と「....」の2種類入りま
す。前者はオークランド空港RWY29(いま飛び立ったRWY11の逆コー
ス)のミドルマーカー。後者はたぶん、前方左に見えるヘイワード
空港のアウターマーカーでしょう。前方に、湾を横断する白い橋が
見えてきました。
針路130度に乗ったら、そろそろ高度にご注意を。すぐに1500ft
に達しますから、パワーを絞りながら水平飛行に入れます。計器盤
右下の回転計を見ながら、針がグリーン・アーク(緑の弧)の中央
か、少し下あたりに来るまで、スロットルを絞ります。昇降舵を微
調整して110Ktまで加速し、パワーも調整して、以後1500ftをメイン
テインします。速度が落ち着いたら、たぶん2000〜2300回転くらい
で水平飛行が出来ると思います。
…大変忙しくて恐縮ですが、高度と速度がぴったり合う前に、そ
ろそろADFをチェックしてください。針が右に回って、水平に近づい
ているでしょう?
ADFは、最終進入の開始点「SF」NDBの方角を示しています。白い
橋をすぎて、針が右真横か、遅くとも真横から10度くらい下を示し
たら、針の方向に旋回します。これで機体は、いわゆるベースレッ
グ(最終進入直前のコース)に乗ります。
(少し行き過ぎてから旋回した方が、このあとの最終旋回が楽にな
ります)
…ベースレッグに乗ったら(ADFの針が真上に来たら)、ちょうど
白い橋の向こう岸あたりを指して、巡航しているはずです。今の状態
を「ADFホーミング」と言います。このまま1500ftを維持し、まっすぐ飛び
ましょう。そろそろDMEのセレクターを、N1に切り替えておきます。これ
で、KSFOのRWY28Lまでの距離を出してくれます。
ADFに注意してください。NDB無線局の真上へ来たら、大きく針が
回転しますから、ここで右旋回して、針路を280度に変更します。
DMEが滑走路まで7nmかそこらを、指していると思います。さあ、
ファイナル・アプローチです。
○
右上の、CDI-1に注目します。左に振れていた垂直針が、中央に
向かって動いているはずです。まもなく水平針も、上から徐々に
降りてきます。両方を中央に保つため、パワーと方位を、慎重に調
整します。いま私たちは、RWY-28LのILSに乗りかけています。
天気がよければ、もう28LとRの2本の滑走路が見えて、PAPI(進
入角度灯)が、赤灯と白灯の両方、点灯しているのが分かるはずで
す。これでぴったりコース上です。1500回転くらいまで絞って、フ
ラップを2段出し、70Kt程度でアプローチします。フラップが出る
と速度が落ち、ぐんぐん降下しますので、パワーを足して、さらに
進入します…。
(注:この飛行機のプロペラは、いまどき珍しい固定ピッチです。
上昇・降下すると対気速度の変化につれ、ペラに当たる風速が変わ
って回転数自体も変化します。従って本当はあまり、回転数はパワ
ーの指標になりません。パワー設定は本来、計器盤左下にあるコン
ビネーション・メーター4個のうち、「VAC」と書いてある吸気圧
計で行います。単位はインチHgですが、手元にすぐには資料がない
ため、いい加減に回転数で書きました。ごめんなさい)
いま、降下率は300FPM(毎分300ft降下)くらいになっています
…といってももう、あまり計器を見守る余裕はないかも。
でも暗夜や悪天候の場合は、計器だけが頼りです。しっかり練習
しておきましょう!
(余談ながら。標準の降下角3度を維持するための降下率は、概算
で真対気速度×5となります)
いよいよランウェイです。
172Pの着速は…そういえば、いくらだっけ!…失速速度が確か、フ
ラップを出して40Kt強ですから、まあ50Ktで、いいのじゃないか?
さて、もうすぐだぞ。60Ktまで減速…さらに進入。
もう滑走路の末端…高すぎる…パワーを絞って…あ、滑走路脇に
オレンジ色の吹き流しが見えます。向かい風、微風か。滑走路上で
す…引き起こし。50Ktに減速して、ほぼ水平…スムーズに、タッチ
ダウンしました!
(^^)/
…オレンジ色のB737が、遠くに駐機しています。おはよう、サン
フランシスコ国際空港。ではみなさん、お休みなさい。
(航空図代わりにAtlasを利用した、フライトプランの作り方などは
また後日、ご紹介します)
hideです、少々ご無沙汰しました。
前回お約束しました通り、NDBとVOR、ILSを使ったショートフライ
トをご紹介します。
皆さんの、お話の流れからして本来、「B737のNAVについて」に
書かせていただくべきかと思いますが、記録的な長文になってしま
ったので、一応こちらにしておきました。ごめんなさい。
(もしも、実際に飛んでみる方がおられましたら、最初に通読して
Atlasでコース全体を確認して下さいますよう、お願い致します)
今回はセスナ172Pを使い、メトロポリタン・オークランド国際空
港(KOAK)11滑走路を離陸します。同空港のVORに乗り、やや右に
変針して南下。まもなく西へ旋回して、対岸の「SF」NDB局にまっ
すぐ向かい、同局の上空で右旋回。そのままサンフランシスコ国際
空港(KSFO)28L滑走路へ、ILSを使ってストレート・インします。
巡航時の飛行高度は1500ftです。
実際の航空路や、着陸コースを再現したわけではありませんが、
私が理解している範囲内で、無線機器の使い方の例をお目に掛ける
ということでご容赦ください。また私が勘違いしている点などあり
ましたら、どうぞご指摘をお願いします。
この飛行は3Dパネル機を使いました。「x」キーで画面を拡大
すると、計器を細部まで観察できますし、飛行中の視界もいいのが
理由です。動作が重ければ2Dパネル機でも結構です。私のノート
パソコンでは当初、3D機は重すぎて飛ばせませんでしたが、画面
プロパティで、カラー設定を「最高(32ビット)」から「中(16ビ
ット)」に落としたところ、ほぼ解決しました。
○
では一応、無線関係のコクピット・ドリルです。
計器盤右側のラジオ・ラックを見てください。すでに皆さんご存じ
のことばかりだと思いますが、左側の上段と中段の「COM」が無線
電話です。液晶画面左が受信中の周波数、右がスタンバイ周波数。
1台の無線機に2つの局をセットしておけます。中間にある白い長
方形ボタンが、この2チャンネルの切り替えボタンです。スタンバ
イ周波数は、丸いダイヤルのクリックで変更できますが、なかなか
数字が変わらないので、後で述べるように、メニューバーからやっ
た方が便利です。
無線の周波数を調べるには、メニューバーの「ATC/AI」欄から、
「Frequencies」を選ぶと、機体から40nm以内にある管制塔が、自
動的に空港IDでボタン表示されます。ボタンを押すと、タワー周波
数とATIS(オート・ターミナル・インフォメーション・サービスだ
ったっけ?)周波数が表示されます。
タワー周波数を無線機に設定すると、少なくともサンフランシス
コ湾のエリアでは、タワーから着陸滑走路の指示が、画面上部にテ
ロップで流れるようです。
またATIS周波数をセットすると、空港の気象状況や、離着陸に使
える滑走路名が、実際に英語の音声で流れます。ただし、これは地
表の気象で、フライトプラン作成に使う上層の風向風速は分かりま
せんから、メニューバー「Weather」を開き「Weather condition」
の数字を見るといいでしょう。最初は、無風か微風に設定しておい
た方が楽です。
ラックの右上段と中段はVOR/ILS受信機です。上が「NAV1」、下
が「NAV2」と呼ばれます。その下の大きな受信機が、ADF(NDB受
信機)です。いずれも1台に2つずつ、周波数が設定できます。
これらのリグ(無線機器)には、すでに周波数が表示されていま
すが、飛行エリアに応じて自動入力されるわけではなく。単にサン
フランシスコ・ベイエリア各地の数値が、適当に入っているようで
す。一番下はオートパイロットで、この操作パネルから実際に、ほ
とんどの設定ができるようですが、まだよく分かりません。
では、機体をオークランド空港のランウェイ(以後RWYと書きま
す)11に止めて、各航法無線機に数値を入力しましょう。パネルか
らやるより、メニューバー「Equipment」の「Radio settings」で
ダイレクトに入力する方が、ずっと速くて楽です。
○
今回はNAV1の左欄に、サンフランシスコ国際空港(KSFO)RWY28L
滑のVOR/ILS共通の周波数、109.55MHzを入れます。NAV2左欄には
出発時に使う、オークランド空港(KAOK)のVORTAC(VOR局にTACAN
=距離測定装置を併設したもの。IDはOAK)周波数116.80MHzを入れ
ます。またADFには、KSFOへの着陸進入コースの開始点として利用
する「Brijj」NDB局(IDはSF)の周波数379KHzを入力します。
NAV1、NAV2、ADFの入力欄のそれそれ一番右には、「deg」と書か
れた欄がありますが、これはOBS(オムニ・ベアリング・セレクタ
=針路設定装置)の入力欄です。NAV1には、KSFOへの着陸に使う
RWY-28Lの方位・280度を入れます。またNAV2には、オークランド空
港RWY11を離陸直後、前方にあるヘイワード空港(KHWD)の空域を
避けるため、少々右へ変針して南下するつもりですので、このため
の針路・130度を入れます。
ADFは…この機体のものは、ジャイロ・コンパスに連動して方位
盤が動く型なのかと思ったら、そうではなく。飛行コースに応じて
方位を手動で設定しなくてはならない、古いタイプなので。自己流
で恐縮ですが、方位は特に設定せずゼロにしておき、針の向きだけ
を読むことにします。(ごめんなさい!)
最後に、ラジオ・ラックの下の方にある、液晶盤と回転セレクタ
ーのついた、小さなパネルを見てください。これはDME指示器で、
受信中のVORやILSへの距離を示します。セレクターを「N1」に合わ
せるとNAV1にセットした無線局、「N2」に切り替えるとNAV2で選択
した局が出ます。表示は左から距離、相対速度(つまり対地速度。
ただし横風成分を含む)、到着までの予想時間(分単位)です。
最初は「OAK」VOR局をつかんで飛びますので、必ず「N2」に合わ
せておいてください。左端の欄に、すぐ左前方にある「OAK」局ま
での距離、0.9nmが表示されているはずです。
…よろしいでしょうか? ではコンタクト(エンジン始動)!
(^^)
計器を点検しましょう。中央2段目のジャイロ・コンパスが離陸
針路110度を示し、右上から2段目のCDI-2(NAV2連動のVOR指示器)
の針が左、つまり「これから乗るコースは、機体左手にあります」
と告げています。
右上1段目のCDI-1は、垂直の針が左に振れていますが、まだ滑走
路進入コースに乗っていないので、取りあえず忘れてください。水
平針は上に振れていますが、これは「はるか彼方にある、KFSOへの
進入コースは、まだずっと上空にあります」という意味です。
そうそう、ジャイロ・コンパス右下の赤い「HDG」ノブを使うと、
コンパス方位盤上の赤いマーク(バグといいます)が移動して、
維持すべき方位の目印に使えます。110度に合わせておくと、何かと
忙しい、離陸上昇中の針路保持が楽です。
○
ではフラップ格納のまま、エンジン全開。RWY11を離陸します。
蛇行に気をつけてください。
地面を離れたら、いったん機首を抑えて90Ktまで加速し、この速
度をメインテイン(維持)します。
すると上昇率はおおむね、1000FPM(毎分1000ft)くらいで安定し
ます。ジャイロ・コンパス右の昇降計で確認してください。目盛り
1つが毎分100ftで、ほぼフルスケールを指しています。(余談なが
ら…飛行機は原則として、上昇降下をエンジン出力で調整し、速度
を昇降舵で調整する、とご理解下さい)
そのまま直進すると、高度1000ft前後で、CDI-2の針が左から中央
に振れてきます。DMEの液晶を見ると、VOR「OAK」から約2nm離れた
ことが分かります。
CDIの針が中央へ来た瞬間、ジャイロ・コンパスで針路を130度に
変更し、以後は針が左右にそれたら、そちらへ少し変針して、針を
絶えず中央に保ちます。この状態を「OAK-VORのラジアル130度、ア
ウトバウンド(局から遠ざかる)コースに乗る」と言います。
(注:針路は必ず、磁気方位を示すジャイロ・コンパスで確認を。
HUDは真方位ですので、無線航法装置や滑走路の方位表示との間に
誤差が発生します)
…ここでモールス信号が、「._._._」と「....」の2種類入りま
す。前者はオークランド空港RWY29(いま飛び立ったRWY11の逆コー
ス)のミドルマーカー。後者はたぶん、前方左に見えるヘイワード
空港のアウターマーカーでしょう。前方に、湾を横断する白い橋が
見えてきました。
針路130度に乗ったら、そろそろ高度にご注意を。すぐに1500ft
に達しますから、パワーを絞りながら水平飛行に入れます。計器盤
右下の回転計を見ながら、針がグリーン・アーク(緑の弧)の中央
か、少し下あたりに来るまで、スロットルを絞ります。昇降舵を微
調整して110Ktまで加速し、パワーも調整して、以後1500ftをメイン
テインします。速度が落ち着いたら、たぶん2000〜2300回転くらい
で水平飛行が出来ると思います。
…大変忙しくて恐縮ですが、高度と速度がぴったり合う前に、そ
ろそろADFをチェックしてください。針が右に回って、水平に近づい
ているでしょう?
ADFは、最終進入の開始点「SF」NDBの方角を示しています。白い
橋をすぎて、針が右真横か、遅くとも真横から10度くらい下を示し
たら、針の方向に旋回します。これで機体は、いわゆるベースレッ
グ(最終進入直前のコース)に乗ります。
(少し行き過ぎてから旋回した方が、このあとの最終旋回が楽にな
ります)
…ベースレッグに乗ったら(ADFの針が真上に来たら)、ちょうど
白い橋の向こう岸あたりを指して、巡航しているはずです。今の状態
を「ADFホーミング」と言います。このまま1500ftを維持し、まっすぐ飛び
ましょう。そろそろDMEのセレクターを、N1に切り替えておきます。これ
で、KSFOのRWY28Lまでの距離を出してくれます。
ADFに注意してください。NDB無線局の真上へ来たら、大きく針が
回転しますから、ここで右旋回して、針路を280度に変更します。
DMEが滑走路まで7nmかそこらを、指していると思います。さあ、
ファイナル・アプローチです。
○
右上の、CDI-1に注目します。左に振れていた垂直針が、中央に
向かって動いているはずです。まもなく水平針も、上から徐々に
降りてきます。両方を中央に保つため、パワーと方位を、慎重に調
整します。いま私たちは、RWY-28LのILSに乗りかけています。
天気がよければ、もう28LとRの2本の滑走路が見えて、PAPI(進
入角度灯)が、赤灯と白灯の両方、点灯しているのが分かるはずで
す。これでぴったりコース上です。1500回転くらいまで絞って、フ
ラップを2段出し、70Kt程度でアプローチします。フラップが出る
と速度が落ち、ぐんぐん降下しますので、パワーを足して、さらに
進入します…。
(注:この飛行機のプロペラは、いまどき珍しい固定ピッチです。
上昇・降下すると対気速度の変化につれ、ペラに当たる風速が変わ
って回転数自体も変化します。従って本当はあまり、回転数はパワ
ーの指標になりません。パワー設定は本来、計器盤左下にあるコン
ビネーション・メーター4個のうち、「VAC」と書いてある吸気圧
計で行います。単位はインチHgですが、手元にすぐには資料がない
ため、いい加減に回転数で書きました。ごめんなさい)
いま、降下率は300FPM(毎分300ft降下)くらいになっています
…といってももう、あまり計器を見守る余裕はないかも。
でも暗夜や悪天候の場合は、計器だけが頼りです。しっかり練習
しておきましょう!
(余談ながら。標準の降下角3度を維持するための降下率は、概算
で真対気速度×5となります)
いよいよランウェイです。
172Pの着速は…そういえば、いくらだっけ!…失速速度が確か、フ
ラップを出して40Kt強ですから、まあ50Ktで、いいのじゃないか?
さて、もうすぐだぞ。60Ktまで減速…さらに進入。
もう滑走路の末端…高すぎる…パワーを絞って…あ、滑走路脇に
オレンジ色の吹き流しが見えます。向かい風、微風か。滑走路上で
す…引き起こし。50Ktに減速して、ほぼ水平…スムーズに、タッチ
ダウンしました!
(^^)/
…オレンジ色のB737が、遠くに駐機しています。おはよう、サン
フランシスコ国際空港。ではみなさん、お休みなさい。
(航空図代わりにAtlasを利用した、フライトプランの作り方などは
また後日、ご紹介します)
投票数:29
平均点:4.83
投稿ツリー
-
手探り航法・旅日記
(hide, 2006-1-14 7:08)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(ゲスト, 2006-1-16 21:25)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-1-23 13:06)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-1-25 21:41)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(tetsu, 2006-1-28 14:18)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-1-30 9:44)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-2-3 16:30)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-2-8 19:39)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-2-11 7:12)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-2-14 18:44)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-2-17 4:40)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(ゲスト, 2006-2-17 8:04)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(tetsu, 2006-2-17 21:52)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(Hit, 2006-2-19 1:02)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-2-28 5:18)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-3-5 18:21)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-3-6 4:18)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-3-12 14:40)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-3-13 12:45)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-3-15 20:47)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-3-17 19:25)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-3-29 0:58)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-4-2 21:39)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-4-12 12:58)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-4-14 16:47)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-4-22 2:56)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-4-28 21:31)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-5-3 20:48)
- Re: 手探り航法・旅日記 (hide, 2006-5-4 13:41)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-5-4 13:43)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-5-4 13:45)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-5-13 2:05)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-5-20 5:03)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(tetsu, 2006-5-21 10:44)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-5-27 20:46)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-6-3 11:08)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-6-10 4:52)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-6-24 8:11)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-7-8 17:47)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-7-17 12:57)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-7-23 23:22)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-7-28 5:25)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-8-4 6:31)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-8-13 14:52)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-8-13 14:57)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-8-22 22:52)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-9-1 9:02)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-9-9 13:59)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-9-23 13:42)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-10-7 15:13)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-10-26 21:15)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(ゲスト, 2006-10-28 21:12)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-10-29 17:50)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(ゲスト, 2006-11-1 23:02)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-11-13 19:56)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(tetsu, 2006-11-18 21:00)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-11-20 13:48)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(ballon, 2006-11-20 19:29)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-11-28 22:12)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-12-2 22:23)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-12-13 0:06)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-12-13 0:13)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(tetsu, 2006-12-16 17:55)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-12-26 1:18)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2007-1-6 20:52)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2007-1-31 11:03)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2007-2-4 13:51)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2007-2-10 15:01)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2007-2-18 23:20)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2007-2-27 22:48)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2007-3-7 14:46)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2007-3-27 11:52)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2007-5-3 0:23)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2007-5-10 2:48)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2007-5-18 3:01)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2007-5-29 19:30)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2007-6-11 15:52)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2007-8-18 0:37)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2007-8-25 12:05)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2007-9-2 9:02)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2007-9-8 13:38)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2007-9-19 0:31)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2007-9-26 19:51)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2007-10-4 10:21)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2007-10-14 18:15)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2007-10-26 13:03)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2007-11-8 20:14)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2007-11-27 17:14)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2007-11-27 17:19)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2007-12-11 16:38)
-
コンコルドのバーチャル・クルーたち
(hide, 2008-1-16 11:07)
-
コンコルドのマニュアル訳(前回の続きです)
(hide, 2008-1-29 1:21)
-
コンコルドで初の超音速飛行
(hide, 2008-2-12 17:45)
-
Re: コンコルドで初の超音速飛行
(hide, 2008-2-13 20:03)
-
ベルリンを経て、仏ツールーズへ
(hide, 2008-3-4 11:21)
-
サンテグジュペリの郵便飛行
(hide, 2008-3-29 2:37)
- 西から陽が昇る時 (hide, 2008-4-11 0:58)
-
サンテグジュペリの郵便飛行
(hide, 2008-3-29 2:37)
-
ベルリンを経て、仏ツールーズへ
(hide, 2008-3-4 11:21)
-
Re: コンコルドで初の超音速飛行
(hide, 2008-2-13 20:03)
-
コンコルドで初の超音速飛行
(hide, 2008-2-12 17:45)
-
コンコルドのマニュアル訳(前回の続きです)
(hide, 2008-1-29 1:21)
-
コンコルドのバーチャル・クルーたち
(hide, 2008-1-16 11:07)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2007-12-11 16:38)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2007-11-27 17:19)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2007-11-27 17:14)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2007-11-8 20:14)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2007-10-26 13:03)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2007-10-14 18:15)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2007-10-4 10:21)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2007-9-26 19:51)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2007-9-19 0:31)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2007-9-8 13:38)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2007-9-2 9:02)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2007-8-25 12:05)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2007-8-18 0:37)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2007-6-11 15:52)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2007-5-29 19:30)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2007-5-18 3:01)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2007-5-10 2:48)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2007-5-3 0:23)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2007-3-27 11:52)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2007-3-7 14:46)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2007-2-27 22:48)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2007-2-18 23:20)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2007-2-10 15:01)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(kt8000, 2008-4-11 18:59)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(sambar, 2008-4-12 20:13)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(kt8000, 2008-4-13 10:31)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(Tat, 2008-4-14 10:30)
-
新しいブロンコ3種でブラジルを南下
(hide, 2008-5-5 0:39)
- Re: 新しいブロンコ3種でブラジルを南下 (Tat, 2008-5-5 4:18)
-
新しいブロンコ3種でブラジルを南下
(hide, 2008-5-5 0:39)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(Tat, 2008-4-14 10:30)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(kt8000, 2008-4-13 10:31)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(sambar, 2008-4-12 20:13)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2007-2-4 13:51)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2007-1-31 11:03)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2007-1-6 20:52)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-12-26 1:18)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(tetsu, 2006-12-16 17:55)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-12-13 0:13)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-12-13 0:06)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-12-2 22:23)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-11-28 22:12)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(ballon, 2006-11-20 19:29)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-11-20 13:48)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(tetsu, 2006-11-18 21:00)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-11-13 19:56)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(ゲスト, 2006-11-1 23:02)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-10-29 17:50)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(ゲスト, 2006-10-28 21:12)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-10-26 21:15)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-10-7 15:13)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-9-23 13:42)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-9-9 13:59)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-9-1 9:02)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-8-22 22:52)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-8-13 14:57)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-8-13 14:52)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-8-4 6:31)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-7-28 5:25)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-7-23 23:22)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-7-17 12:57)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-7-8 17:47)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-6-24 8:11)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-6-10 4:52)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-6-3 11:08)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-5-27 20:46)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(tetsu, 2006-5-21 10:44)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-5-20 5:03)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-5-13 2:05)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-5-4 13:45)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-5-3 20:48)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-4-28 21:31)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-4-22 2:56)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-4-14 16:47)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-4-12 12:58)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-4-2 21:39)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-3-29 0:58)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-3-17 19:25)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-3-15 20:47)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-3-13 12:45)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-3-12 14:40)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-3-6 4:18)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-3-5 18:21)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-2-28 5:18)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(Hit, 2006-2-19 1:02)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(tetsu, 2006-2-17 21:52)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(ゲスト, 2006-2-17 8:04)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-2-17 4:40)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-2-14 18:44)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-2-11 7:12)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-2-8 19:39)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-2-3 16:30)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-1-30 9:44)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(tetsu, 2006-1-28 14:18)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-1-25 21:41)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(hide, 2006-1-23 13:06)
-
天測航法に挑む(前編)
(hide, 2008-6-14 1:11)
-
天測航法に挑む(後編)
(hide, 2008-6-19 9:28)
- ホンダジェット試乗と大瀑布 (hide, 2008-6-27 21:01)
-
天測航法に挑む(後編)
(hide, 2008-6-19 9:28)
-
Re: 手探り航法・旅日記
(ゲスト, 2006-1-16 21:25)