logo
ホーム •  フォーラム •  日本語wikiトップ •  アカウント情報 •  サイト内検索 •  新規登録
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 メインメニュー
 米国サイト
 オンライン状況
15 人のユーザが現在オンラインです。 (5 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 15

もっと...

FlightGear v2.4.0 リリース

このトピックの投稿一覧へ

なし FlightGear v2.4.0 リリース

msg# 1
depth:
0
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 .3 .4 .5 .6 .7 | 投稿日時 2011-8-17 6:28
Tat  長老   投稿数: 375
2.0.0 リリースから 1年以上経ちましたが、ようやく バージョン 2.4.0 の正式リリースとなりました。前回のバージョンから比べると、かなり多くの新機能や改善、再構築が行われています。この投稿を書いている段階では、公式サイトにはまだ2.4.0 のダウンロードリンクがありませんが、Mac 版は既に公開していますし、Windows 版もアップロードされているそうですので、今日中には更新されるでしょう。

さて、2.0.0 からの変更点ですが、ざっと新機能だけを挙げても、ナビゲーションマップ、組込みシナリーダウンローダー(Terrasync)、AI フライトプランジェネレータ、ローカルウェザーシステム、機体に取り付け可能な搭乗ブリッジ (Animated jetways) と、枚挙に暇がないくらいです。

ベースパッケージの機体は 2.0.0 とほぼ同じですが、グライダーの ASK13 が追加されています。ちなみに零戦もJSBSim 用の最新版が入っていまして、Yasim版 よりも実機に近い性能を出せるようになっています。

他にどんな変更があったかに興味のある方は、本家 wiki にも変更点リスト(英語)が挙げられていますので、そちらを参照してみてください。
http://wiki.flightgear.org/Changelog_2.4.0

今回はしっかりリリース予定日も早くから決定し、リリースプロセスもしっかりしてきたため、
v2.0.0 より前に見られた混乱はほとんどありませんでした。今後は半年於きに公式リリースが出ることになりますので、楽しみですね。


長くなりましたが、皆さんも是非 2.4.0 を試してみてください。そして、感想や問題、隠れた新機能なども大いに盛り上がりましょう。

FlightGear 本家 ダウンロードページ
Mac 版 ダウンロードページ
投票数:19 平均点:4.74

投稿ツリー

  条件検索へ


 検索

高度な検索
 新しい登録ユーザ
alexru1s 2025-7-6
ubymadoq 2025-7-6
olgan 2025-7-6
dataslon 2025-7-6
askonaSto 2025-7-6
erysufa 2025-7-6
edypydax 2025-7-6
afuxuwa 2025-7-6
yvagyzah 2025-7-6
agyzijida 2025-7-5
 最近の画像(画像付)
My Go-To Slot Site?... (2025-6-8)
My Go-To Slot Site?...
Why RAJADEWA138 Bec... (2025-6-7)
Why RAJADEWA138 Bec...
Hanging Out with RA... (2025-6-6)
Hanging Out with RA...
Why Everyone’s Tal... (2025-6-4)
Why Everyone’s Tal...
The Unique Allure o... (2025-6-1)
The Unique Allure o...
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET