logo
ホーム •  フォーラム •  日本語wikiトップ •  アカウント情報 •  サイト内検索 •  新規登録
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 メインメニュー
 米国サイト
 オンライン状況
51 人のユーザが現在オンラインです。 (3 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 51

もっと...

Re: GMTからJSTへ グリニッジ=明石間 子午線の旅

このトピックの投稿一覧へ

なし Re: GMTからJSTへ グリニッジ=明石間 子午線の旅

msg# 1.3.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1
depth:
55
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2011-7-14 13:33
hide  長老 居住地: 兵庫県  投稿数: 650
toshiさん、こんにちは。
 hideです。METARの更新について、ご教示を大変ありがとうございました。ご案内のサーバを選択したところ直ちに解決し、ちゃんとベルギーの「ナマの風」(?)が吹くようになりました。
 この問題は、半年あまり出口が見つからなかったので、とてもホッとしています。天候データは、しばしばフライト中の地域の風土を感じさせてくれますし、昨年3月に本連載でご報告した、南極大陸の「カタバ風」(カタバティック・ウインド=厚い氷床で冷やされた大気が起こす、大陸規模の斜面下降風)のような、特殊な気象現象も部分的には再現しますので、METAR自動更新は、仮想の旅の味わいを増してくれる、捨てがたい機能と言えそうですね。

 英独2カ国語で書いてある「METAR-FIX」のHPは、以前一度参考にしたことがありますが、内容が古くなっていたようで、その時点では役に立ちませんでした。またFlightGear Newsletterのご案内も、ありがとうございます。これによると確かに、以前から問題があったようで、本家フォーラムに相談の書き込みが散見されたのも納得です。
投票数:12 平均点:5.83

投稿ツリー

  条件検索へ


 検索

高度な検索
 新しい登録ユーザ
obizesuh 2025-8-31
ecyqin 2025-8-30
uruval 2025-8-30
uzuwig 2025-8-30
ugepoquqo 2025-8-30
pmgstudio1 2025-8-30
SimpleSlid 2025-8-30
Houston67 2025-8-30
ihocud 2025-8-30
ehapyv 2025-8-30
 最近の画像(画像付)
A New Era of Cosmet... (2025-8-4)
A New Era of Cosmet...
Expert Renovation S... (2025-7-31)
Expert Renovation S...
Cosmetic Confidence... (2025-7-15)
Cosmetic Confidence...
My Go-To Slot Site?... (2025-6-8)
My Go-To Slot Site?...
Why RAJADEWA138 Bec... (2025-6-7)
Why RAJADEWA138 Bec...
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET