logo
ホーム •  フォーラム •  日本語wikiトップ •  アカウント情報 •  サイト内検索 •  新規登録
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 メインメニュー
 米国サイト
 オンライン状況
75 人のユーザが現在オンラインです。 (23 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 75

もっと...

Re: 飛行場灯台を改造する

このトピックの投稿一覧へ

なし Re: 飛行場灯台を改造する

msg# 1.3.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1
depth:
2
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2011-6-15 6:41
hide  長老 居住地: 兵庫県  投稿数: 650
toshiさん、おはようございます。
hideです。

 さっそくご教示をあれこれ頂き、大変ありがとうございました。
beacon.xmlにはすでに、Halo(灯台の光芒)の機体衝突判定を回避する記述が、あったのですね。バグフィックスの情報通りに、<animation>セクションを文末に移動させたところ、見事に解決できました。Halo表示のミニマム距離を、デフォルトのゼロメートルに戻しましたが、光のコーンが機体に触れても、まったく問題ありません。お陰様で非常に快適になりました。

 なお前回、「Haloが頭上を通過すると、ウチワであおがれたライトプレーンみたいに、機体がぐらぐら揺れまして、機首方位も段々ずれてきます」とご報告したのに続き、「FlightGearの世界では、巨大なオブジェクトが運動する場合、風圧効果が生じる」と書いたのは誤認で、単にHaloの先端付近が機体に横殴りに当たったため、揺れたことが再現テストで分かりました。機体がまだ滑走路上に静止しており、回転するHaloとぶつかっても相対速度が小さくて事故判定に至らず、揺れで済んだのでしょう。

 <scale>を使うと、3Dオブジェクトのサイズを変更できるとのお話は、「なるほど!」と感心するばかりです。オブジェクト自体を改造したときと同様に、距離ごとに条件分岐して表示サイズを変更することができれば、さらに視認距離を拡大できそうですね。現実世界の飛行場灯台の最大視認距離は、前回書きましたように設計上は40nmのようですが、パソコン画面でこの距離まで視認するためには、恐らくFlash円盤の直径を、最終的に500m程度まで拡大する必要があるでしょう。しかし、発光位置を比較的簡単に高く変更することができるのでしたら、こんな核爆発みたいな(?)サイズでも、実際に使えるかも知れませんね。(でないと、円盤の下部が地面に潜って、ますますカマボコ状になってしまいますので…)
投票数:8 平均点:5.00

投稿ツリー

  条件検索へ


 検索

高度な検索
 新しい登録ユーザ
enilas 2024-11-22
ugorijodu 2024-11-22
mehana1 2024-11-22
okyrebupe 2024-11-22
ofovevug 2024-11-22
ytewaqif 2024-11-22
ysoci 2024-11-22
ebanawak 2024-11-22
yhyvigyf 2024-11-21
ypanyq 2024-11-21
 最近の画像(画像付)
関東カスタムシーナ... (2024-8-16)
関東カスタムシーナ...
自作11機目 F/A-18... (2022-5-27)
自作11機目 F/A-18...
飛んでみる八尾空港 (2022-4-10)
飛んでみる八尾空港
作ってみる八尾空港 (2022-4-2)
作ってみる八尾空港
F117 nighthawk (2021-5-19)
F117 nighthawk
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET