logo
ホーム •  フォーラム •  日本語wikiトップ •  アカウント情報 •  サイト内検索 •  新規登録
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 メインメニュー
 米国サイト
 オンライン状況
140 人のユーザが現在オンラインです。 (2 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 140

もっと...

MRJ - Mitsubishi Regional Jet!

このトピックの投稿一覧へ

なし MRJ - Mitsubishi Regional Jet!

msg# 1
depth:
0
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 | 投稿日時 2009-8-2 3:08 | 最終変更
Tat  長老   投稿数: 375
hide さんの 「手作り航法・旅日記」のスレッドで 国産のリージョナルジェットの話題がでまして、「今年中にテスト版が作成できるでしょう」なんて話してたのですが、3Dモデルをちょこちょこと作っていたこともあり、『えいや』で作っちゃいました。

とりあえず、以下からダウンロードしてください。

http://macflightgear.sourceforge.net/home/aircraft/mrj/

今回は 今後様々な情報が手に入る事を期待して JSBSim モデルにしました。まだ謎だらけの機体ですので、スペック通りかどうかも検証できませんし、パネルも当分手付かずのままでしょうが、とりあえず飛びます。
オートパイロットの調整はこれからなので、オートパイロットで上昇率やピッチを調整すると振動してしまう場合がありますが、ご容赦ください。空力中心や重心位置はそんなにずれていないと思いますが、空力特性はまだまだですので致し方ないでしょう。

それにしても、40年以上振りに国産のジェットが飛ぶのはやはり楽しみです。そう思うとついモデル作成に力が入ってしまいまして、YS-11 よりもインテリアは進んでいます。情報が少ないのでかなり適当ですが、それなりに雰囲気が出てきました。

皆さんも久々の国産旅客機をお楽しみください。情報、感想などありましたら是非ご連絡ください。

p.s.
あ、3舵のアニメーションを作るのを忘れてました。フラップも....
そのうち作ります。
投票数:22 平均点:5.00

投稿ツリー

  条件検索へ


 検索

高度な検索
 新しい登録ユーザ
slivsta 2025-11-24
errortrack 2025-11-24
stellar1 2025-11-24
detector4 2025-11-24
GretciWr 2025-11-24
GaLinkIm 2025-11-24
havalcity 2025-11-24
etyxetek 2025-11-23
karunika 2025-11-23
detector 2025-11-23
 最近の画像(画像付)
The Growing Demand ... (2025-11-18)
The Growing Demand ...
A New Era of Cosmet... (2025-8-4)
A New Era of Cosmet...
Expert Renovation S... (2025-7-31)
Expert Renovation S...
Cosmetic Confidence... (2025-7-15)
Cosmetic Confidence...
My Go-To Slot Site?... (2025-6-8)
My Go-To Slot Site?...
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET