Re: 本体の起動について
sam
居住地: 東京
投稿数: 10
Toshiさん、お早うございます。
まだ、教えていただいた、構文の解説書を全て読んだわけではないので、理解はまだですが、IF文に関しては、変数の値がある値であるか、或いはある値でないかで、TrueかFalseを決めるものだと理解しております。
つまり、アセンブラで言うコンペア何々、条件ジャンプです。
CPUは数値判断しか出来ないからです。
IF A=BまたはIF A NOT=B 或いは IF A>B 等Bは勿論、実数でもいいのですが・・・このように書くのが普通です。
IF Aと言う書き方は、言語によって、IF A=0 或いはIF A=NOT 0等の省略で、あくまで省略できるという、約束事です。
if(getprop("/sim/model/start-idling") この記述の("/sim/model/start-idling")の中身は何でしょう、True,を判断する材料は何でしょう、==0が間違いならNOT 0ではないのか、
と言うのが、前回の投稿です。
まだ、教えていただいた、構文の解説書を全て読んだわけではないので、理解はまだですが、IF文に関しては、変数の値がある値であるか、或いはある値でないかで、TrueかFalseを決めるものだと理解しております。
つまり、アセンブラで言うコンペア何々、条件ジャンプです。
CPUは数値判断しか出来ないからです。
IF A=BまたはIF A NOT=B 或いは IF A>B 等Bは勿論、実数でもいいのですが・・・このように書くのが普通です。
IF Aと言う書き方は、言語によって、IF A=0 或いはIF A=NOT 0等の省略で、あくまで省略できるという、約束事です。
if(getprop("/sim/model/start-idling") この記述の("/sim/model/start-idling")の中身は何でしょう、True,を判断する材料は何でしょう、==0が間違いならNOT 0ではないのか、
と言うのが、前回の投稿です。
投票数:6
平均点:5.00
投稿ツリー
-
本体の起動について
(r.naka, 2008-12-16 16:49)
- Re: 本体の起動について (zero1962, 2008-12-16 21:30)
-
Re: 本体の起動について
(r.naka, 2008-12-17 17:09)
- Re: 本体の起動について (Tat, 2008-12-18 5:57)
- Re: 本体の起動について (r.naka, 2008-12-19 23:44)
-
Re: 本体の起動について
(sam, 2009-3-24 12:38)
-
787の起動について(Re: 本体の起動について)
(toshi, 2009-3-25 2:01)
- Re: 787の起動について(Re: 本体の起動について) (toshi, 2009-3-27 2:17)
-
787の起動について(Re: 本体の起動について)
(toshi, 2009-3-25 2:01)
- Re: 本体の起動について (sam, 2009-3-25 10:56)
- Re: 本体の起動について (sam, 2009-3-25 11:40)
- Re: 本体の起動について (sam, 2009-3-27 10:44)
-
Re: 本体の起動について
(takehiro, 2009-3-27 18:20)
- Re: 本体の起動について (MiYABi, 2009-3-27 20:09)
- Re: 本体の起動について (toshi, 2009-3-29 2:45)
- Re: 本体の起動について (sam, 2009-3-28 11:22)
- Re: 本体の起動について (takehiro, 2009-3-29 0:25)
- Re: 本体の起動について (sam, 2009-3-29 9:55)
- Re: 本体の起動について (takehiro, 2009-3-29 23:15)
- Re: 本体の起動について (sam, 2009-3-30 22:41)
- Re: 本体の起動について (takehiro, 2009-3-31 0:10)