logo
ホーム •  フォーラム •  日本語wikiトップ •  アカウント情報 •  サイト内検索 •  新規登録
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 メインメニュー
 米国サイト
 オンライン状況
72 人のユーザが現在オンラインです。 (4 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 72

もっと...

Re: マルチプレイヤーに反映されません

このトピックの投稿一覧へ

なし Re: マルチプレイヤーに反映されません

msg# 1.23
depth:
1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2009-2-25 1:39 | 最終変更
toshi  長老   投稿数: 1542
japanese さん

こんばんは。

まずはじめにお願いです。

お書きになった記事を再編集して、グローバルIPアドレスを、60.42.x.x などのように、伏字を使って隠しておいてください。
待ち受けポートの情報と共にグローバルIPアドレスの情報を掲載してしまう事に、ちょっと不安があります。

さて本題ですが、レポートありがとうございます。
もしこれが、FlightGear を mpmapサーバに接続した状態で netstat コマンドを実行していただいた結果なのであれば、ちょっと予想外の結果です。

私の環境では、
  UDP    192.168.0.4:5000       *:*
のように、ポート 5000 番を待ち受けポートにしている IP アドレスを確認できるのですが、それが見当たりませんね。

これは恐らく、japanese さんが当初マルチプレイサーバに接続できなかった事と関係があるのですが、ちょっと私にはどのように解釈すればいいのか分かりません。

元々私が狙っていた展開は、以下のようなものでした。
・netstat の結果から、LAN側のIPアドレスが待ち受けポートになっていることを確認
・fgrun の Advanced > Network > Multiplay 2 の欄に[in,10,,5000]を記入していただく (--multiplay=in,10,,5000)
・「インターネット接続の共有」を解除しても、マルチプレイサーバに接続できる事を確認していただく

これまでせっかく情報を教えていただいたのですが、既に解決策を見つけていらっしゃる状況で、これ以上私の興味にお付き合いいただくのも恐縮ですので、この件を探索する試みは、ここで一旦休止させていただきたいと思います。

色々と情報をお寄せいただきまして、ありがとうございました。
投票数:44 平均点:3.86

投稿ツリー

  条件検索へ


 検索

高度な検索
 新しい登録ユーザ
homed 2025-9-5
abucopa 2025-9-5
yguzyvi 2025-9-5
ejujep 2025-9-5
ozyrad 2025-9-4
owuhufe 2025-9-4
azojepopa 2025-9-4
oxevun 2025-9-4
opaly 2025-9-4
isucacar 2025-9-4
 最近の画像(画像付)
A New Era of Cosmet... (2025-8-4)
A New Era of Cosmet...
Expert Renovation S... (2025-7-31)
Expert Renovation S...
Cosmetic Confidence... (2025-7-15)
Cosmetic Confidence...
My Go-To Slot Site?... (2025-6-8)
My Go-To Slot Site?...
Why RAJADEWA138 Bec... (2025-6-7)
Why RAJADEWA138 Bec...
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET