logo
ホーム •  フォーラム •  日本語wikiトップ •  アカウント情報 •  サイト内検索 •  新規登録
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 メインメニュー
 米国サイト
 オンライン状況
146 人のユーザが現在オンラインです。 (2 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 146

もっと...

Re: Wizardで空港が表示されません

このトピックの投稿一覧へ

なし Re: Wizardで空港が表示されません

msg# 1.3.1
depth:
2
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2008-11-3 18:13 | 最終変更
toshi  長老   投稿数: 1542
MASASHIさん、こんばんは。
toshiです。

airports.txt は、ウィザードの空港選択画面で[Reflesh]ボタンを押したときに自動生成されます。
[Reflesh]を押したことのあるマシンで airports.txt が見つからなかったと言う事は、FlightGear Wizard が Airports Cache のパスを正しく理解していないということですので、他のマシンからairports.txt を持ってきても解決しなさそうに思います。

一つ困った事に、ウィザード画面上では2バイト文字を正しく表示できず、編集も出来ません。
したがって、2バイト文字を含むユーザ名でログインしている場合、多分、Airports Cache 欄は文字化けしたような感じになっているのではないでしょうか?

基本的には、FlightGear をインストールしたときと同じユーザ名で Windows にログインしているのであれば、漢字のユーザ名であっても Airports Cache 欄をいじることなく FlightGear を起動できる、と私は理解しています(漢字2文字のユーザ名のXPマシンで試した事があります。)

もしAirports Cache 欄をいじってしまったなら、Airports Cache 欄の左下の[Defaults]ボタンを押すと直る可能性もあります。

ですが、やはりうまく行かないようであれば、MASASHIさんのように、英数文字のユーザ名でログインする方法もありです。
その場合はややこしくなる事を避けるために、できれば、FlightGearを一度アンインストールし、また、以下の2つのフォルダを手動で削除してから再インストールする事をお勧めします(ドライブ名は読み替えてください)。
・C:\Documents and Settings\{ユーザ名}\Application data\flightgear.org
・C:\Documents and Settings\{ユーザ名}\Application data\fltk.org
投票数:20 平均点:6.00

投稿ツリー

  条件検索へ


 検索

高度な検索
 新しい登録ユーザ
slivsta 2025-11-24
errortrack 2025-11-24
stellar1 2025-11-24
detector4 2025-11-24
GretciWr 2025-11-24
GaLinkIm 2025-11-24
havalcity 2025-11-24
etyxetek 2025-11-23
karunika 2025-11-23
detector 2025-11-23
 最近の画像(画像付)
The Growing Demand ... (2025-11-18)
The Growing Demand ...
A New Era of Cosmet... (2025-8-4)
A New Era of Cosmet...
Expert Renovation S... (2025-7-31)
Expert Renovation S...
Cosmetic Confidence... (2025-7-15)
Cosmetic Confidence...
My Go-To Slot Site?... (2025-6-8)
My Go-To Slot Site?...
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET