logo
ホーム •  フォーラム •  日本語wikiトップ •  アカウント情報 •  サイト内検索 •  新規登録
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 メインメニュー
 米国サイト
 オンライン状況
412 人のユーザが現在オンラインです。 (2 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 412

もっと...

Re: 新JPページへの意見

このトピックの投稿一覧へ

なし Re: 新JPページへの意見

msg# 1.6.1
depth:
2
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2008-7-26 17:42 | 最終変更
toshi  長老   投稿数: 1542
toshiです。

確かに、以前はあった「download tarball」が見当たりませんね。
サーバ側の設定によりtarball生成機能が無効にされているようですので、Webブラウザを使ってダウンロードしたい場合は、ファイルを一つ一つダウンロードするしかないと思います。

でも、これではあまりに面倒ですよね。
そこで、windowsユーザ向けに、cvsクライアントを使って特定のcvsフォルダをダウンロードする方法をご紹介します。

◎ TortoiseCVS を使って特定のcvsフォルダをダウンロードする方法

1. TortoiseCVS をダウンロードしてインストールします。
http://www.tortoisecvs.org/download.shtml にある TortoiseCVS-1.10.7.exe をダウンロードして実行してください。

2. cvsからダウンロードしたファイルを保存するための新しいフォルダを任意の場所に作成します。

3. 作成したフォルダを右クリックし、「CVS チェックアウト...」をクリックすると TortoiseCVS が起動します。

4. 画面左上の「CVSROOT:」に以下の文字列を入力します。
:pserver:cvsguest@cvs.flightgear.org:/var/cvs/FlightGear-0.9

5. 画面右下の「一覧の取得...」をクリックするとパスワードを尋ねられるので、「guest」と入力します。

6. 画面右側のリストからダウンロードしたいフォルダを選択します(たとえば data/Aircraft/707 など)。

7. 「OK」を押すとダウンロード(チェックアウト)を開始します。

ちなみに、data/Aircraft を指定した場合のサイズは約1GB、data を指定した場合は約1.2GBありますので、ダウンロードが完了するまで気長に待ちましょう。

(参考)
Using TortoiseCVS with FlightGear - wiki.flightgear.org
http://wiki.flightgear.org/index.php/Using_TortoiseCVS_with_FlightGear
投票数:35 平均点:5.43

投稿ツリー

  条件検索へ


 検索

高度な検索
 新しい登録ユーザ
golie 2025-11-27
izupowe 2025-11-27
serviceplu 2025-11-27
ucovoxo 2025-11-27
xn88jjcom 2025-11-26
ilequc 2025-11-26
starletnu 2025-11-26
certa22 2025-11-26
delta1z1 2025-11-26
eqerywi 2025-11-26
 最近の画像(画像付)
The Growing Demand ... (2025-11-18)
The Growing Demand ...
A New Era of Cosmet... (2025-8-4)
A New Era of Cosmet...
Expert Renovation S... (2025-7-31)
Expert Renovation S...
Cosmetic Confidence... (2025-7-15)
Cosmetic Confidence...
My Go-To Slot Site?... (2025-6-8)
My Go-To Slot Site?...
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET