logo
ホーム •  フォーラム •  日本語wikiトップ •  アカウント情報 •  サイト内検索 •  新規登録
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 メインメニュー
 米国サイト
 オンライン状況
32 人のユーザが現在オンラインです。 (9 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 32

もっと...

Re: OV-10の画面表示や改造について

このトピックの投稿一覧へ

通常 Re: OV-10の画面表示や改造について

msg# 1.1.1.1.1.1.1.1.1
depth:
8
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2008-4-20 10:48
toshi  長老   投稿数: 1542
toshiです。

一般的には、パスの区切り文字は Unix ではスラッシュ、Windows ではバックスラッシュを使うわけですが、FlightGear の Aircraft フォルダ以下の xml ファイルの中で使う分にはどちらでも問題なく動くと思います(私の Windows と Linux 環境で試した限りですが)。

ですので、スラッシュでないと駄目、ということは無いと思います。

もっとも、FlightGear のほとんどの xml ファイルでは Unix 風のスラッシュを使っているようですので、個人的な好みで言えばスラッシュで統一した方がすっきりすると思います。
思わぬ環境依存性が生じる可能性も低そうですしね。

ところで kt8000 さん、問題は解決しましたか?
質問に対する回答をしてくださった方々は、恐らく、その後どうなったのかを気にされているのではないかと思いますので、お礼かたがた一言でもその後の状況を書き込んで頂いたほうが良いと思いますよ。
投票数:19 平均点:5.26

投稿ツリー

  条件検索へ


 検索

高度な検索
 新しい登録ユーザ
uzety 2025-7-9
unotalaxa 2025-7-9
anonchat 2025-7-9
yzozuc 2025-7-9
okugob 2025-7-8
banquet 2025-7-8
aruqec 2025-7-8
oqyryno 2025-7-8
okorata 2025-7-8
obeqixu 2025-7-8
 最近の画像(画像付)
My Go-To Slot Site?... (2025-6-8)
My Go-To Slot Site?...
Why RAJADEWA138 Bec... (2025-6-7)
Why RAJADEWA138 Bec...
Hanging Out with RA... (2025-6-6)
Hanging Out with RA...
Why Everyone’s Tal... (2025-6-4)
Why Everyone’s Tal...
The Unique Allure o... (2025-6-1)
The Unique Allure o...
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET