Re: ありがとうございます。+質問・・・
toshi
投稿数: 1542

国内だけですが、東京航空交通管制部 システム統制のページにある航空保安無線施設等の一覧もなかなか便利です。
http://www.ates.tacc.go.jp/outage/navinfo/navinfo.htm
また、FlightGear用のオンラインマップを使ってgoogleマップ上にNDBの位置と情報を表示させる事も可能です。
http://mpmap02.flightgear.org/
# 画面下の[nav]タブを押して[ndb]のみをチェックし、[目玉]のアイコンをクリックすると周辺のNDBを表示できます。
ちなみにFlightGearでは、小数点以下の「NDB」周波数は無視します。
なので、徳島NDB (332.5kHz) をADF欄に入力する際は「332」とすればOKです。
http://www.ates.tacc.go.jp/outage/navinfo/navinfo.htm
また、FlightGear用のオンラインマップを使ってgoogleマップ上にNDBの位置と情報を表示させる事も可能です。
http://mpmap02.flightgear.org/
# 画面下の[nav]タブを押して[ndb]のみをチェックし、[目玉]のアイコンをクリックすると周辺のNDBを表示できます。
ちなみにFlightGearでは、小数点以下の「NDB」周波数は無視します。
なので、徳島NDB (332.5kHz) をADF欄に入力する際は「332」とすればOKです。
投票数:30
平均点:4.67
投稿ツリー
-
キーボードとマウス操作 (takapami, 2008-4-9 14:11)
-
Re: キーボードとマウス操作 (toshi, 2008-4-9 23:45)
-
ありがとうございます。+質問・・・ (takapami, 2008-4-10 20:52)
-
Re: ありがとうございます。+質問・・・ (sambar, 2008-4-10 22:11)
-
Re: ありがとうございます。+質問・・・ (toshi, 2008-4-11 2:00)
-
-
-
-