logo
ホーム •  フォーラム •  日本語wikiトップ •  アカウント情報 •  サイト内検索 •  新規登録
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 メインメニュー
 米国サイト
 オンライン状況
50 人のユーザが現在オンラインです。 (1 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 50

もっと...

Re: シーナリーv1.0.0リリース

このトピックの投稿一覧へ

通常 Re: シーナリーv1.0.0リリース

msg# 1.2.1
depth:
2
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2008-3-22 12:16
tiger  常連   投稿数: 51
シーナリーのTerrainに比べてObjectsの進歩は著しいものがあるとおもいます。
helijahさんのパリ、コルシカ等はXplanesからのコンバートですがすばらしいできばえです。パリ周辺は次期バージョンも出来上がっているようです。
http://babel.altavista.com/translate.dyn?lp=fr_en&doit=done&url=http://helijah.free.fr/flightgear/flightgear.htm
その他に、ベルリン周辺は
http://home.claranet.de/revilo/
ラスベガス周辺は
http://croo.murgl.org/fgfs/scenery/KLSV/
などどれもフライトの楽しみが倍増します。
そして最近最も驚いたのは次のランダムオブジェクトです。
http://www.flightgear.org/forums/viewtopic.php?t=1166
ビルのオブジェクトですが風景に溶け込んで違和感がありません。夜は窓の明かりが点灯するのでeveningモードの飛行も楽しくなります。使用方法は
1.Flightgear/data/materialsのバックアップコピーを作成
2.MojaフォルダをFlightgear/data/Modelsに格納
3.materials HIGH,materials MEDIUM,materials LOWのうち一つをパソコンの能力に応じて選択しFlightgear/data/へコピーする。(オリジナルのmaterialsと置き換え)
4.materialsのあとに続くHIGHまたはMEDIUM,またはLOWをカットしてmaterialsにリネームする。以上で完了です。
ためしに羽田(RJTT)を選択しRandom objectsにチェックをいれてスタートしました。これまでの殺風景にくらべて東京の喧騒が聞こえてきそうなリアリティがあります。eveningモードでは離陸後右前方に見える東京タワーが光輝きエッフェル等に負けない光景が広がります。
materialsを置き換えて不都合が起きる場合はバックアップのオリジナルmaterialsに戻してくださいね。では。




投票数:26 平均点:5.00

投稿ツリー

  条件検索へ


 検索

高度な検索
 新しい登録ユーザ
zaim72 2025-9-1
Vless202a 2025-8-31
riftworld 2025-8-31
obizesuh 2025-8-31
ecyqin 2025-8-30
uruval 2025-8-30
uzuwig 2025-8-30
ugepoquqo 2025-8-30
pmgstudio1 2025-8-30
SimpleSlid 2025-8-30
 最近の画像(画像付)
A New Era of Cosmet... (2025-8-4)
A New Era of Cosmet...
Expert Renovation S... (2025-7-31)
Expert Renovation S...
Cosmetic Confidence... (2025-7-15)
Cosmetic Confidence...
My Go-To Slot Site?... (2025-6-8)
My Go-To Slot Site?...
Why RAJADEWA138 Bec... (2025-6-7)
Why RAJADEWA138 Bec...
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET