logo
ホーム •  フォーラム •  日本語wikiトップ •  アカウント情報 •  サイト内検索 •  新規登録
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 メインメニュー
 米国サイト
 オンライン状況
64 人のユーザが現在オンラインです。 (5 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 64

もっと...

Re: 2008年2月3日マルチフライト

このトピックの投稿一覧へ

通常 Re: 2008年2月3日マルチフライト

msg# 1.1.1.1.1.1.1.2.1.2
depth:
9
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2008-2-3 21:55
takehiro  長老 居住地: Kawasaki  投稿数: 101
Joystickの設定ミスと急用でまったく貢献できず、申し訳ございませんでした。

さて、グライダーの曳航について簡単に書かせていただきます。
離陸時、横風があった場合にはウィングローで離陸いたします。
その後曳航機がクラブに移行するので、グライダーは曳航機の真後ろ(ワイヤーがまっすぐになるポジション)にスイングします。

グライダーが先に離陸しますが、sambarさんのおっしゃるとおり頭を抑えて曳航機の離陸を待ち、ミドルトーのポジションにつきます。
ポジションのとりかたですが、曳航機の左右軸と水平線が重なるようにするのがよいと一般的に言われていますね。

もしワイヤーがたるんだら、ダイブブレーキを軽く開いてテンションを与えます。
完全に張る前に閉じると緩衝になります。

離脱高度は事前に打ち合わせをしておいて、離脱時には無線で合図をします。
曳航機が翼を振るというのも手ですね。

離脱をしたら曳航機は左降下、グライダーは右上昇を行います。

シミュレータでは無意味かもしれませんが、何かの参考になりましたら幸いです。

本日はありがとうございました。
月一といわず、隔週でも毎週でもいいかもしれませんね。
次回を楽しみにしております。
投票数:17 平均点:5.29

投稿ツリー

  条件検索へ


 検索

高度な検索
 新しい登録ユーザ
ajyfuga 2024-11-23
avojo 2024-11-23
osuvyzove 2024-11-23
luckyjetci 2024-11-22
iqyted 2024-11-22
oxonuwup 2024-11-22
orefek 2024-11-22
ykynoha 2024-11-22
livedrawec 2024-11-22
livedrawez 2024-11-22
 最近の画像(画像付)
関東カスタムシーナ... (2024-8-16)
関東カスタムシーナ...
自作11機目 F/A-18... (2022-5-27)
自作11機目 F/A-18...
飛んでみる八尾空港 (2022-4-10)
飛んでみる八尾空港
作ってみる八尾空港 (2022-4-2)
作ってみる八尾空港
F117 nighthawk (2021-5-19)
F117 nighthawk
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET