logo
ホーム •  フォーラム •  日本語wikiトップ •  アカウント情報 •  サイト内検索 •  新規登録
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 メインメニュー
 米国サイト
 オンライン状況
24 人のユーザが現在オンラインです。 (5 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 24

もっと...

マルチプレーヤ用空母の設定方法

このトピックの投稿一覧へ

通常 マルチプレーヤ用空母の設定方法

msg# 1
depth:
0
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 | 投稿日時 2008-1-28 8:27
Tat  長老   投稿数: 375
AndersG のおかげで 1.0.0 ではMP Carrier (マルチプレーヤ用空母)をインストールして利用する事が可能になりました。この MP Carrier を利用すると、マルチプレーヤイベントでの空母離着陸が比較的容易に行えるようになります。昨日迄は mpserver 上で1隻しか運用できなかったのですが、昨日 FlightGear の IRC で彼と話をしているときに、複数の MP Carrier を同時に mpserver 上で運用可能にしてもらいました。(コールサインで判別します)。

早速設定方法を作業場のMP Carrier の利用方法に記述しましたのでご利用ください。

ちなみに、MP Carrier を利用するには、誰かが MP Carrier を運用する必要があります。もし一人で MP Carrier 上にある機体を着陸させようとした場合、1台のマシンで MP Carrier を運用し、もう一台で機体を飛ばす必要があります。

投票数:18 平均点:7.22

投稿ツリー

  条件検索へ


 検索

高度な検索
 新しい登録ユーザ
uticedys 2025-4-4
bombucks1 2025-4-4
girlsgerm1 2025-4-4
escorts149 2025-4-4
elitedu 2025-4-4
ocetag 2025-4-4
onelinkto 2025-4-3
orehuwa 2025-4-3
girlsxeur 2025-4-3

ucofosez
2025-4-3
 最近の画像(画像付)
関東カスタムシーナ... (2024-8-16)
関東カスタムシーナ...
自作11機目 F/A-18... (2022-5-27)
自作11機目 F/A-18...
飛んでみる八尾空港 (2022-4-10)
飛んでみる八尾空港
作ってみる八尾空港 (2022-4-2)
作ってみる八尾空港
F117 nighthawk (2021-5-19)
F117 nighthawk
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET