logo
ホーム •  フォーラム •  日本語wikiトップ •  アカウント情報 •  サイト内検索 •  新規登録
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 メインメニュー
 米国サイト
 オンライン状況
157 人のユーザが現在オンラインです。 (2 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 157

もっと...

Re: 使用できない機体について

このトピックの投稿一覧へ

通常 Re: 使用できない機体について

msg# 1.3.1.2.1.1.1.1
depth:
7
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2007-7-26 23:38
toshi  長老   投稿数: 1542
tibimasaoさん、こんばんは。

基本的には、cvsサイトにある最新の機体は、正式リリース版のFlightGear(現在はv0.9.10)では飛べない場合が多々あります。

その理由は、cvsサイトにある最新の機体は、FlightGear cvs版(*1)で動作させることを前提としているからです。

もっとも、場合によってはcvsサイトの機体でもそのまま(あるいはちょっとした修正で)動作したり、cvsサイトから過去にさかのぼって取ってきた機体なら動く場合もあり得ます。

*1 CVS版は、将来のリリースに向けて日々更新されています。
利用するには、お使いのマシンにcvs環境とコンパイル環境を整える必要があります。

さてご質問のA380ですが、恐らく現時点では機体そのものが開発中であり、仮にFlightGear cvs版をご自身のPCに用意できたとしても、残念ですがまだ飛ぶことができないのではないかと想像します。

作者のコメントには、「まだ飛べないのでWebサイトで公開しないでね(超意訳)」みたいなことが書かれていました。
A380-set.xml Rev. 1.5 curt
Signal my admin scripts not to publish this model on the web site for now (since it's not flyable.)

> 余談ですが、同じ場所にあるBoeing 787を試したらANAの787-8を飛ばすことが出来ました。

私も試してみました。
FlightGearv0.9.10で、Boeing 787-8とANA 787-8、Continental 787-8、First Choice 787-8が問題なく飛行できることを確認しました。
高度が下がると音声が出たり、墜落したときも一工夫あったり(←やっちゃいました...)、なかなか面白い機体ですね。
情報提供ありがとうございました。
投票数:25 平均点:3.60

投稿ツリー

  条件検索へ


 検索

高度な検索
 新しい登録ユーザ
slivsta 2025-11-24
errortrack 2025-11-24
stellar1 2025-11-24
detector4 2025-11-24
GretciWr 2025-11-24
GaLinkIm 2025-11-24
havalcity 2025-11-24
etyxetek 2025-11-23
karunika 2025-11-23
detector 2025-11-23
 最近の画像(画像付)
The Growing Demand ... (2025-11-18)
The Growing Demand ...
A New Era of Cosmet... (2025-8-4)
A New Era of Cosmet...
Expert Renovation S... (2025-7-31)
Expert Renovation S...
Cosmetic Confidence... (2025-7-15)
Cosmetic Confidence...
My Go-To Slot Site?... (2025-6-8)
My Go-To Slot Site?...
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET