logo
ホーム •  フォーラム •  日本語wikiトップ •  アカウント情報 •  サイト内検索 •  新規登録
 ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

新規登録
 メインメニュー
 米国サイト
 オンライン状況
168 人のユーザが現在オンラインです。 (5 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 168

もっと...

飛行結果の再生機能について

  • このフォーラムに新しいトピックを立てることはできません
  • このフォーラムではゲスト投稿が禁止されています
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 .3 .4 | 投稿日時 2007-4-30 22:32
zero1962  長老 居住地: 三重県  投稿数: 229
Flightgearで着陸はまだまだうまくいきませんが、いろいろな機体で飛び立つことができました。ここで飛行結果を再生したいと思うのですが、FlightGearで再生する方法がわかりません。
Logging機能では、位置姿勢をCSV形式できろくするようですが、
LoadではSave位置しか再現しないようです。

どなたか再生方法をご存知の方、ご教示おねがいします。
また、お手本となる飛行結果があれば公開していただきたくお願いします。
投票数:7 平均点:2.86
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2007-5-1 0:22
tetsu  管理人   投稿数: 228
zero1962さん、こんばんは
tetsuです。

 ご質問の「飛行結果の再生方法」は、インスタントプレビュー機能がお勧めです。
 飛行を終えてから、メシューバーのViewの中にある Instant Replayを選択してください。
 何秒前から再生するかを入力し[Replay]ボタンを押すと再生が始まります。

 欠点(バグ?)として、エンドレス再生になる為、新たに飛行する場合はFlightGearを再起動する必要があります。

 どうぞ、お試しください。
投票数:5 平均点:4.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2007-5-1 11:29
zero1962  長老 居住地: 三重県  投稿数: 229
早速のご返答ありがとうございます。
Instant Replayを試してみました。経過秒時で逆算すれば、離陸時も見れるわけですね。

 もうひとつやりたいこととしては、上手な人の飛行結果を見て研究したいと思いログファイルからの再生はできないかと思っております。tetsuさんのアクロバット飛行をこちらでじっくり見たいです。
投票数:8 平均点:5.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2007-5-10 23:31
zero1962  長老 居住地: 三重県  投稿数: 229
インスタント・リプレイ機能がいまひとつうまく再生できません。飛行の終了でリセットしてはいけないのでしょうか?

やりたいこととしては、飛行結果をデータファイルに残し、
飛行結果データファイルから飛行を再生したいと考えております。方法としてLogging機能をつかうか、アドバンスト・メニュー
にある、ファイルのIN/OUT機能を使うと思うのですが、
正しい使用方法がいまひとつわかりません。

どなたかご教示頂きたくお願いします。
投票数:3 平均点:6.67
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2007-5-13 0:10
toshi  長老   投稿数: 1526
zero1962さん、はじめまして。
toshiです。

私の環境(Windows XP)では、インスタントリプレイは特に問題なく機能しています。
再起動の必要は無く、また全フライトをリプレイできています。

(参考)
 FlightGear Wiki(英語): Instant Replay

o FlightGearのメニューバーから [View] > [Instant Replay] を選択します。

 # Duration: リプレイ時間(秒)
  0を入力すると全フライトをリプレイします。
  デフォルトは90秒です。

 # View: 視点の選択
  0 - Cockpit view
  1 - Chase view (デフォルト)
  4 - Tower view

 # Disable Replay: リプレイを無効化

o Replayボタンでインスタントリプレイを開始します。
 リプレイ中は通常通り、v / V キーで視点をトグルでき、Ctrl-v キーでCockpit viewになります。
 リプレイが無限ループになるのは「仕様」だと思います。

o 元のフライトに戻るには、pキー(ポーズ)を2回押します(1回目でリプレイ開始地点に戻り、2回目でポーズが解除されます)。

なお、インスタントリプレイはrキーに割り当てられています。
例えば、離陸後少ししてからrキーを押すと、90秒前からリプレイが始まり、離陸時の様子を見ることができます。
pキーを2回押すと元のフライトに戻ります。
でも、リプレイ中のパラメータが引き継がれ、飛行が不安定になることがあるので注意!


---ここから下は余談です。

確かに上手な方の飛行を見てみたいと思うことはありますよね。
実はファイル入出力によるプレイバックにも挑戦しようと思い、FlightGear WizardのAdvanced > Input/OutputとFlight Modelを設定したのですが、中途半端(動きがカクカクで音が出ない)な再生しか出来ませんでした。
単にPCがプアなだけかもしれません。

一応、調べた情報をいくつか載せておきます。

o The FlightGear Manualの5.5節 Recording and Playbackより引用:

To record a flight, use the following command line options:
--generic=file,out,20,flight.out,playback

This will record the FDM state at 20Hz (20 times per second), using the playback protocol and write it to a file flight.out.

To play it back later, use the following command line options:
--generic=file,in,20,flight.out,playback
--fdm=external


o FlightGear\data\Protocol\playback.xmlより引用:

Recording: fgfs --generic=file,out,20,flight.out,playback
Playback: fgfs --generic=file,in,20,flight.out,playback --fdm=null


o FlightGear\doc\README.IO より引用:

example to record a flight path at 10 hz:
--native=file,out,10,flight1.fgfs

example to replay your flight
--native=file,in,10,flight1.fgfs --fdm=external
投票数:2 平均点:10.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2007-5-13 12:08
zero1962  長老 居住地: 三重県  投稿数: 229
ご丁寧な回答いただきありがとうございました。
なお、残念ながら、インスタント・リプレイはうまく機能しませんでした。長時間飛行してからのインスタントリプレイは、
# Duration: リプレイ時間(秒)を0に指定しても、その場で、
ポーズ状態となり、どうしようもなくなってしまします。

長時間(5分程度)飛行のリプレイについて、飛行前の準備と
正しいリプレイ手順がわからなくなってしまいました。

自分のへたくそな離陸を繰り返しみるのが訓練かもしてませんが
上手な方の離着陸をリプレィで参考にしたいです。
投票数:6 平均点:3.33
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2007-5-13 18:16
toshi  長老   投稿数: 1526
インスタントリプレイについてですが、zero1962さんの環境では、Duration:90ならリプレイ出来るが、Duration:0ではポーズ状態に入ってしまう、ということでよろしいでしょうか。
もしそうであれば、5分程度飛行してから、Duration:300(=5分)でインスタントリプレイを実行するとどうなりますでしょうか?(読み間違えていたらごめんなさい)

私の環境では、30分程度前のフライトもインスタントリプレイで見れています(さらに長時間のフライトについては未確認です)。

ただ、1GBのRAMを積んだ場合ですので、ひょっとするとzero1962さんのPC環境に制限されている可能性があるかもしれません。
具体的には、搭載しているRAMの量やページファイル(スワップファイル)の設定が少なすぎるのかもしれません。

> 長時間(5分程度)飛行のリプレイについて、飛行前の準備と
> 正しいリプレイ手順がわからなくなってしまいました。

飛行前の準備は特に何も無いと思うのですが、一応私が使っているリプレイ手順を書いておきます。

1. 適当な機体、滑走路、etc.を設定してFlightGearを起動。
2. 直ちに離陸。
3. 5分ほど飛行し、飛行しているままの状態で(ポーズしないで)Instant Replayを実行。
  Duration: 0 (あるいは300など適当に)
  View: お好みで
  Disable Replay: 空欄 (元々空欄のはず。常に空欄にしておく)
4. 離陸時のリプレイが始まる。
5. リプレイを終えるときはpを2回押す。
6. リプレイ実行時の飛行状態でフライトが再開する。
投票数:5 平均点:0.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2007-5-13 20:02
zero1962  長老 居住地: 三重県  投稿数: 229
RAM は500MBしかないことかがわかりました。

RAM を増やしてみます。
ご丁寧な回答ありがとうございました。
投票数:10 平均点:3.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2007-5-13 20:38
toshi  長老   投稿数: 1526
512MBのRAMがあれば大丈夫そうな気がするのですが(何ら確証はありませんが)、ぎりぎりのところで駄目なのかもしれませんね。
となると、インスタントリプレイが可能な時間とRAM量との間に関係があるということになりそうです。

ちなみにタスクマネージャを見てると、FlightGearを実行すると500MB弱のメモリが消費されるようです。

> もしそうであれば、5分程度飛行してから、Duration:300(=5分)でインスタントリプレイを実行するとどうなりますでしょうか?

この件も、もしお分かりになったら教えてください。
投票数:6 平均点:6.67
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2007-5-13 21:11
zero1962  長老 居住地: 三重県  投稿数: 229
詳細は不明ですが、メモリスワップ領域を4069MBに設定したところ、インスタントリプレイに成功しました。また、正しいかどうか怪しいですが手順も一応把握できたと思います。

1.飛行準備完了
2.インスタントリプレイの秒時を90->0に設定、disebleのチェックをはずし、リプレイを押す。
3.P(Pause)を2回押し操舵できることを確認する。
4.パワー全開にして、ブレーキを解除。飛行に移行する。
5.適当なところでインスタントリプレイでリプレイを指示する。これでリプレイができました。

また、リセット後、上記の手順で新しく記録再生できることが判りました。

どうもご協力ありがとうございました。

あとは、飛行結果を他の人と共有できる方法が見つかると楽しいですよね。
投票数:4 平均点:5.00

通常 Re: 飛行結果の再生機能について

msg# 1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2007-5-13 23:16
toshi  長老   投稿数: 1526
おめでとうございます

なるほど、2.でdisableのチェックをはずすところが第1のポイントだったんですね。
ここでは、ReplayボタンでなくCancelボタン押すだけでもいいかもしれません(すると3.の手順が不要になる)。
私の環境(RAM:1024MB, 仮想メモリ1440-2880MB)ですとデフォルトでチェックが外れているので、メモリ容量によってデフォルト状態が異なるのかもしれません。

さて本稿では、ファイル入力によるプレイバック方法について書きたいと思います(相変わらず長くて恐縮です)。
なお、残念ながらエンジン音は出ません。
というより、エンジン停止状態で無理やり飛行してしまいます...
お分かりになる方、フォローをお願いします。

また、以下の方法はインスタントリプレイとは全く関係がありませんので、今までのことは一旦忘れてください...


### ファイル入力による飛行データのプレイバック方法 ###
(参考) The FlightGear Manual 5.5節: Recording and Playback

A. 飛行データの記録

以下のコマンドラインオプションを設定します。
--generic=file,out,20,flight.out,playback

o Windowsユーザ向け

FlightGear Wizard の Advanced... ボタンで以下の設定をします。

 [Input/Output]
 Protocol: generic
 Medium: file
 Direction: out
 Hz: 20 <-- 1秒に20回の頻度で記録
 File: flight.out <-- 出力ファイル名(変更可)
 Generic: playback

Newボタンを押し、上記 --generic オプションが正しく登録されたことを確認して(時々トリッキーな挙動をします) OK ボタンを押し、Run ボタンでFligthGearを起動します。

飛行中のデータはFlightGearフォルダのflight.outファイルに保存されます。
サイズは1分あたり730KB程度(20Hz時)です。
記録頻度は、環境により10Hzか5Hzくらいまで落とす必要があるかもしれません。
5Hzだと、再生時にちょっとカクカクします。


B. 飛行データの再生

以下のコマンドラインオプションを設定します。
--fdm=external
--generic=file,in,40,flight.out,playback

その他の機種等のオプションは、基本的に記録時と同じ条件にします(飛行データには機種情報等が含まれていないため)。
ただし、わざと異なる機種を使って遊ぶことも出来る(たとえばBoeing 737-300を宙返りさせる)ので、そんなに気にしなくても良いかもしれません。

o Windowsユーザ向け

FlightGear Wizard の Advanced... ボタンで以下の設定をします。

 [Flight Model]
 FDM: external (デフォルト値はjsb(JSBSim))

 [Input/Output]
 Protocol: generic
 Medium: file
 Direction: in
 Hz: 40 ※
 File: flight.out
 Generic: playback
 本来は記録時と同じ数値にすべきだと思いますが、私の環境では(なぜか)記録時の倍の数値を指定するとちょうど良い速さで再生できました(FlightGear 0.9.10 for win)。

Runボタンで起動すると、FlightGear/flight.outファイルの飛行データを再生します。
横方向の精度が低いようで、滑走路上ではカクカクした動きになりますが、目をつむりましょう。

動作確認ができたら、飛行データの交換もしてみたいですね。
zipで圧縮すればファイル容量は1/6になるのですが、どうやって交換するかはおいおい考えましょう。
投票数:6 平均点:6.67
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2007-5-15 22:06
zero1962  長老 居住地: 三重県  投稿数: 229
ご提示の手順どおりで飛行データの記録&再生ができました。
ただ、グライダーのような無音飛行はなんとも言いがたいものがありますね。Protocolを変更していろいろやってみましたが、
再生がうまくいきませんでした。なんとかエンジン始動を含めて再生したいものですね。

FlightGearの機能ばかり気を取られて飛行の練習がおろそかになっておりとてもへたくそな離着陸ですがファイルができました。

アップロードはどこへ登録すればよいか管理者さんと相談ですね。
投票数:7 平均点:5.71
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2007-5-15 22:21
toshi  長老   投稿数: 1526
早速試していただきありがとうございます。
うまく動いたとのことで何よりです。

ちょっと情報としてお教えいただきたいのですが、zero1962さんのところでも、20Hzで記録したファイルを再生するときは40Hzでちょうど良さそうでしょうか?

それから、エンジンを動作させて音を出す方法についてもやり方が分かりました。
現在、FlightGear\data\Protocolフォルダ内のplayback.xmlを改造した新しいファイルを作っているところです。
動作確認が終わりましたら手順を投稿しますので、しばらくお待ちください。

データファイルのやり取りについては、(zero1962さんさえ宜しければ)まずはe-mailで交換するという手もありかな、と思っています。
投票数:3 平均点:3.33
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2007-5-15 22:42
toshi  長老   投稿数: 1526
zero1962さんにもう1つ質問です。
動作確認のために、普段お使いの機種を教えてくださいませんか?

全ての機種に対応するのは困難(パラメータが増えてデータファイルが肥大化する)なのですが、baseパッケージで配布されている飛行機のうち、良く使われていそうな機種(c172p,c310, 737-300など)については対応したいと思います。
投票数:6 平均点:6.67
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2007-5-16 20:52
zero1962  長老 居住地: 三重県  投稿数: 229
toshiさんと同じように20Hzで記録し、40Hzで再生するのが丁度いい感じでした。Playbak.xmlを修正することでエンジン音がでるのですか?Xmlってあまりよくしらないのですが、すごいですね。

私が普段使う機種は、A6M2ゼロ戦ですが、なにせ初心者ですので
入門はやはりC172Pセスナで練習しております。ちなみに環境は、
【仕様】
FUJITSU FMV-DESKPOWER CE70E7
1.ハードウェア
CPU      :Intel(R)Pentium(R)4 CPU 2.60GHz
RAM      :504.0MB
Windows XP Home Edition Version 2002 Sevice Pack1
です。
とりあえず、初飛行のよっぱらい飛行の結果はメールにて
送付させていただきます。

P.Sエンジン音の再現とても楽しみにしております。
プロペラなんかもまわせるのかな?
投票数:2 平均点:10.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2007-5-16 22:45
toshi  長老   投稿数: 1526
playback.xmlを改造する手順を投稿しようと思ったのですが、xmlスクリプトをこのフォーラムにうまく貼り付けられませんでした。
すみません。

zero1962さんには、改造済みのファイル「playbackEx.xml」と1分間のサンプル飛行データをe-mailで直接お送りしました。
うまく動くと良いのですが。
投票数:11 平均点:4.55
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2007-5-16 23:55
tetsu  管理人   投稿数: 228
tetsuです。

新しい機能を発見していただき、ありがとうございました。
playback機能、とてもおもしろそうですね。
xmlファイルのアップロード先の件、検討します。
決まりましたら、連絡します。
少々おまちください。
投票数:9 平均点:5.56
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2007-5-17 7:57
toshi  長老   投稿数: 1526
tetsuさん

いつもお世話になります。
サイト管理お疲れ様です。

xmlファイルのアップロード先をご検討いただけるとのこと、どうもありがとうございます。
ご参考までに、必要なファイルのサイズをお伝えしておきます。

・playbackEx.xmlファイル: 32KB (zip圧縮後2.76KB)
・10Hzで記録した1分間のサンプル飛行データ: 490KB (zip圧縮後72.7KB)

20Hzで記録したサンプルファイルも作ってあるのですが、私の環境では再生がちょっと遅れてしまいました。
10Hzくらいで記録するのがちょうどよさそうです。
投票数:2 平均点:5.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2007-5-17 20:12
zero1962  長老 居住地: 三重県  投稿数: 229
toshiさんからお送りいただいた1分間のサンプル飛行記録は、
見事に再生できました。playbackEx.xmlの改修ありがとうございました。また、A6M2ゼロ戦での飛行記録&再生も良好にでき、
プロペラの回転、各操舵面、脚の出し入れが確認できました。

皆様のご努力に本当に感謝いたします。
これから練習をつんで見ごたえのある飛行ができたら恥ずかしながら公開させていただきたいと思います。
(空母でのタッチ&ゴーを目標にしています。)
投票数:6 平均点:3.33
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2007-5-19 16:49
toshi  長老   投稿数: 1526
toshiです。

私のところでも、zero1962さんからいただいたA6M2ゼロ戦の飛行データを、エンジン音とともに無事に再生できました。

他の方の飛行データを再生するのは、思っていた以上に面白かったです

動作環境により、記録可能な周波数が大きく異なるという問題点も明らかになりました。
私のところでは10Hzでも記録できますが、zero1962さんのところでは2Hz位でしか記録できない(10Hzと設定しても実際は2Hz位で記録される)ようでした。

とはいえ、再生時に早回しだったりスロー再生のように見えたりすることを気にしなければ、十分に楽しめそうです。

それから、以前に投稿したインスタントリプレイに関する追加情報です。

通常は、Instant Replay の Disable Replay 欄はデフォルトで空欄なので問題ありませんが、A6M2ゼロ戦(※1)など一部の機種ではここにチェックが入ってしまいますので、飛行を始める前にチェックをはずしてやる必要があります。

※1 例えば、A6M2-set.xml ですと、以下のコードが関係しています。
         <replay>
        <disable>1</disable>
        </replay>
投票数:3 平均点:6.67

通常 Re: ファイル入力による飛行データのプレイバック方法

msg# 1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2007-5-19 17:03
zero1962  長老 居住地: 三重県  投稿数: 229
インスタントリプレイに関する追加情報の件了解しました。

ファイル入力による飛行データの再生について1点疑問があるのですが、飛行データ・ファイルの選択ダイアログが開きません。
ファイル名のコピー&ペーストで対応しておりますが、少し不便ですよね。バグかな?皆さんはいかがですか?
投票数:2 平均点:10.00

通常 Re: ファイル入力による飛行データのプレイバック方法

msg# 1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2007-5-19 18:28
toshi  長老   投稿数: 1526
toshiです。

ええ、私の環境でも、Input/OutputのMediumをfileにした時に出てくる「File:」欄右側の「...」ボタンは機能していません。

# Generic:の「...」ボタンは大丈夫なんですけどね。

ちゃんと調べたわけではありませんが、FlightGear Launch Control (fgrun)のバグかな、と思っています。
投票数:4 平均点:2.50

通常 Re: ファイル入力による飛行データのプレイバック方法

msg# 1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 .2 | 投稿日時 2007-5-25 9:11
tetsu  管理人   投稿数: 228
toshiさん、zero1962さんこんにちは
tetsuです。

大変お待たせしました。
フライトログの保存場所を作りました。
場所は本フォーラムのダウンロードです。
今までは、ファイルのアップロードはできませんでしたが、機能を拡張しました。
ダウンロードのページに移動すると、メインメニューのダウンロードの下に「登録する」というボタンが見えると思います。
それをクリックすると、登録画面に移動できます。
記入していただく内容は、ファイル名と添付データ、説明文だけでも登録されます。
飛行データはフライトログというカテゴリに入れてください。

再編集が必要になりましたら、新しく登録しなおしてください。(アップロード機能までしか作れてないので…スミマセン)
その後、不要(失敗)になったコンテンツは、ファイルの破損/リンク切れ報告をしてください。
私の方で削除します。

今後はハイライトシーンの動画などの表示などできるようにできると良いですね。(こちらの機能追加はお約束できませんが…
投票数:7 平均点:2.86

通常 Re: ファイル入力による飛行データのプレイバック方法

msg# 1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2007-5-26 22:53
toshi  長老   投稿数: 1526
testuさん

toshiです。

お忙しい中、どうもありがとうございました。
問題なくアップロード出来ることを確認しました。

私がアップロードしたのは何の変哲も無い離陸シーンです。
フライトデータサンプルという名前を付けてありますが、再生確認用のサンプルという意味であり、離陸のお手本という意味では決してありません...

皆さんの様々なフライトシーンを見てみたいと思っています。
よろしくお願いします。

プレイバック方法については、作業場をお借りし、これまでのこのスレッドの内容をまとめて下記2件の記事として投稿しました。

フライトデータの記録と再生
playbackEx

皆様のご参考になれば幸いです。

# wikiで編集するのは初めてなのですが、結構面白いですねー。

p.s.
動画の配信は、youtubeを使ってしまうのが手っ取り早いかもしれませんね。
投票数:2 平均点:5.00

通常 Re: ファイル入力による飛行データのプレイバック方法

msg# 1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.2
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2007-5-27 12:47
zero1962  長老 居住地: 三重県  投稿数: 229
最近、老眼が入ってよく見えないのですが、
ダウンロードの下に「登録する」というボタンが見えないのですが、どこにあるのでしょうか?すいませんが教えてください。
投票数:4 平均点:7.50

通常 Re: ファイル入力による飛行データのプレイバック方法

msg# 1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.2.1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2007-5-27 13:18
toshi  長老   投稿数: 1526
早速挑戦していただいているようで、ありがとうございます!

ダウンロードページ
http://www.jp.flightgear.org/modules/mydownloads/
にアクセスしていただくと、画面左側に縦に並んだメニューの中に「登録する」が表示されます(ボタンではありません)。

ホーム
フォーラム
パートナーサイト
投票
マイアルバム
ダウンロード
登録する <---- これです!
人気ダウンロード
高評価ダウンロード

アップロード方法は、playbackExの説明の中で書きましたので、どうぞご参照ください。
playbackEx - アップロード方法
投票数:3 平均点:6.67

通常 Re: ファイル入力による飛行データのプレイバック方法

msg# 1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.2.1.1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2007-5-27 14:01
zero1962  長老 居住地: 三重県  投稿数: 229
わかりました。どうもありがとうございます。
うまく着陸できないのですが、ブリッジくぐりに挑戦した結果をアップします。笑ってやってください。
投票数:3 平均点:6.67

通常 Re: ファイル入力による飛行データのプレイバック方法

msg# 1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.2.1.1.1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2007-5-27 15:47
toshi  長老   投稿数: 1526
ゼロ戦で金門橋くぐりに挑戦」を再生できました!
アップロードされたファイルにコメントを入れたのですが、あまり目立たないのでこっち(フォーラム)にも書いておきます。

---
toshiです。

早速拝見しました。
相変わらず面白いですね

Nimitzの動きを止めていらっしゃるようですので、ご覧になる方は、
data/AI/nimitz_demo.xml
の55行目付近を以下のように修正すると、Nimitzの状況を再現できると思います。
        <latitude>37.8</latitude>
        <longitude>-122.6</longitude>
        <!--
        <speed>10</speed>
        -->
        <speed>0</speed>
そもそもNimitzの表示させる方法をご存じでない場合は、「空母ニミッツを出現させる方法」をご覧ください。

なお、10Hzでの再生時間(再生開始〜着水!)は私の環境では3'30"でした。
なので約4倍速で再生されてしまいましたが、それはそれで短時間で見れるので良かったです。

再生時間以外の不具合は特に無く、快適に再生できました。

#5Hzでの記録が間に合っていない(実際には平均1.25Hzで記録されている)ようですので、記録時の周波数は1Hzまで落としたほうが良いかもしれませんね。
投票数:4 平均点:7.50

通常 Re: ファイル入力による飛行データのプレイバック方法

msg# 1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.2.1.1.1.1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2007-5-27 20:59
zero1962  長老 居住地: 三重県  投稿数: 229
再生時の説明不足でありました。補足説明ありがとうございます。早速見ていただいて下命の練習不足があきらかとなりましたが、フレームレート1〜3程度ではギクシャクした操縦となってしまいました。また、皆様の空母への着艦アプローチの飛行記録を拝見したくお待ちしております。
投票数:3 平均点:6.67

通常 Re: ファイル入力による飛行データのプレイバック方法

msg# 1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.2.1.1.1.1.1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2007-5-29 0:03
toshi  長老   投稿数: 1526
toshiです。

他の方々の飛行シーン、私も是非見てみたいです。
よろしくお願いします。
# フレームレート改善後のzero1962さんの華麗な飛行ももちろんOKです!

ところで、空母NimitzやEisenhowerを利用しつつ、「playbackEx」で飛行シーンを記録する場合に知っておいて頂きたいことがあります。

作業場の「playbackEx - 参考」にも書いたのですが、playbackEx v0.1は、NimitzのようなAI機のパラメータ(緯度、経度、方位、etc.)を記録しません。
そのため、基本的にはAI機の動きを再生することは出来ません。

動いているNimitzの艦上に駐機した艦載機の様子をplaybackExで記録し、そのフライトデータを同じAI機設定で再生した場合は、そこそこシンクロしますが、思ったほどではないかもしれません。
これは、記録時のデータ書き込みタイミングと、再生時のデータ読み込みタイミングを完全に一致させることが困難なことによります。

また恐らく、記録時間が長くて記録周波数が高いほど、Nimitzと艦載機との相対的な位置関係がズレやすくなります。
逆に記録周波数が低いと、相対的な位置関係のズレは改善する一方で、とびとびにしか移動しない艦載機と、滑らかに移動するNimitzとのギャップが目に付くようになります。

現時点では、Nimitzへの着艦シーンを他のユーザに見せたい場合などは、「ゼロ戦で金門橋くぐりに挑戦」でzero1962さんがされたように、Nimitzの速度を0にしNimitzの動きを止めた状態で記録し、再生するユーザにも同じ設定をするように伝えるのが良いでしょう。
Nimitzの設定を、デフォルトとは異なる緯度、経度、方位等にした場合は、その情報も伝える必要があるでしょう。
さもないと、着艦シーンを再生する他のユーザにはNimitzが見えず、海上の数メートル上を目がけて着水しようとする艦載機を見ることになるはずです。

playbackEx.xmlを改造すればNimitzの動きを再生することが可能になるかもしれませんが、それによるデメリットも考えられるので、しばらくは様子を見ることにしたいと思っています。
投票数:2 平均点:5.00

通常 Re: ファイル入力による飛行データのプレイバック方法

msg# 1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.2.1.1.1.1.1.1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2008-3-2 13:50
sambar  長老 居住地: 岡山  投稿数: 484
こんにちわ。

playbackExを使用したリプレイを再生中に以下の現象がありました。

・コックピット視点では音も画面も正常に再生されるのですが、機外視点に切り替えると画面がシェイクされ、音も途切れ途切れになります。

私の実行環境
Windows Vista x64
FlightGear 1.0.0
Ati Radeon X1950 解像度:1024x768
SoundMAX Integrated Digital HD Audio(オンボード)
再生したファイル:JPオリジナルダウンロードのフライトデータサンプル(10Hz)
投票数:3 平均点:3.33

通常 Re: ファイル入力による飛行データのプレイバック方法

msg# 1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.2.1.1.1.1.1.1.1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2008-3-3 1:29
toshi  長老   投稿数: 1526
sambarさん、こんばんは。

playbackEx の不具合報告ありがとうございます。
私の環境でもv1.0.0で同じような現象が再現しました。

すみませんが、現状では良い対策が思いつきません。
標準添付のplaybackプロトコルでも同じ現象が発生するようです。
視点を外部にした時のFlightGear内部での処理がv1.0.0で変更になったのかな、と想像しています。
投票数:2 平均点:5.00

通常 Re: ファイル入力による飛行データのプレイバック方法

msg# 1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.2.1.1.1.1.1.1.1.1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2008-3-3 23:52
sambar  長老 居住地: 岡山  投稿数: 484
toshiさん、こんばんわ。

標準のplaybackでも同じですか・・・。
飛行中/インスタントリプレイの時は外部視点でも問題がないので、気がつきにくい気がします。

#私も動画サイト(ニコニコ動画)に投稿するための動画を撮っているときに気がつきました。結局は無理やり外部視点で操縦したり、インスタントリプレイを使いましたが・・・。


本家フォーラムにもリプレイ時のシェイク現象についての情報が無いので、もう少し情報を集めたら、米国のフォーラムかMLに投稿してみたいと思います。

PS:toshiさんのPCについて、分る範囲でいいですので書いていただけると助かります。

--
Powerd by Phenom X4_9350e, nVidia GeForce GTX550Ti,Linux(x86_64)
旧callsign=sambar
新callsign=JA26FB

投票数:4 平均点:5.00

通常 Re: ファイル入力による飛行データのプレイバック方法

msg# 1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.2.1.1.1.1.1.1.1.1.1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2008-3-4 0:31 | 最終変更
toshi  長老   投稿数: 1526
toshiです。こんばんは。

私の動作環境は以下のとおりです。

o Windows XP Media Center Edition 2002 SP2
o Dell Dimension C521
o AMD Athlon 64 X2 3600+ 1.9GHz
o 1GB DDR2-SDRAM
o NVIDIA GeForce 6150 LE (on board)
o 1680x1050, 60Hz, 16bit
o FlightGear 1.0.0 (800x600, 16bpp)

あまり環境依存性は無いのではないかと予想していますが、また時間が出来たらlinux(ubuntu)でも試して報告しますね。

それと、本家に質問する場合はplaybackプロトコルに限定した話をすることになるかと思います(playbackExは認知されていませんので)。

playbackプロトコルを使った飛行データのプレイバックは、音が出ないことは(仕様なので)さておき、以下の問題点があると私は考えています。

x 記録時の位置精度が10cm程度しかない。(v0.9.10 for win)
x 再生時の位置精度が1m程度しかない。(v0.9.10 for win)
x 再生時の周波数を、記録時の2倍にしないといけない。(v0.9.10 for win)

それに加えてv1.0.0からは、sambarさんの報告のとおり
x 再生時に視点を機外に切り替えると、画面が激しく振動する。(v1.0.0 for win)

v0.9.10時代にソースコードを探った時の記憶によると、原理的には、1cm程度の精度で記録・再生できるはずなのですが、そうなっていません。おそらく、浮動小数点の精度が丸められているのではないかと想像してます(未確認です)。

加えてv1.0.0からは、機外視点の位置の計算方法(特に機体の前後方向)が変わったためにこのような挙動を示すようになったのではないかと想像してます(これも未確認です)。

ちなみに位置精度を向上させるために、playbackExでは無理やり
http://www.jp.flightgear.org/workshop/index.php?playbackEx#k26dae2a
のようにしてだましだまし動かしています。
もし興味おありでしたら、sambarさんもFlightGear/data/Protocol/playback.xmlとplaybackEx.xmlの中身を探索してみてください。

ついでに、動作確認をしないまま書きますが、nativeプロトコルを使っても飛行データを記録・再生することが出来た気もするのですが、このときに機外視点でどうなるか興味あるところです。

以上、いい加減ですみませんが、ご参考までに思ったことを書いてみました。
投票数:3 平均点:6.67

通常 Re: ファイル入力による飛行データのプレイバック方法

msg# 1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.2.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2008-4-20 14:13
toshi  長老   投稿数: 1526
sambar さん

toshi です。

playback プロトコルや playbackEx プロトコルで飛行データを再生すると画面が激しく振動する件ですが、FlightGear v1.0.0 のリリース直前にソースコード (main.cxx) の「globals->get_io()->update(real_delta_time_sec);」 行の位置を変更したことが原因であり、現在のCVS版では解決している模様です。

[Flightgear-devel] Flash with altitude change
http://www.mail-archive.com/flightgear-devel@lists.sourceforge.net/msg16539.html

[Flightgear-devel] BUG when replay with generic protocol
http://www.mail-archive.com/flightgear-devel@lists.sourceforge.net/msg15655.html


ちょっと前に以下のFTPからダウンロードしたCVS/OSG版のFlightGearバイナリ「fgrun+fgfs-osg-win32-20080309.zip」が手元にあったので、playback プロトコルで飛行データを再生してみました。
CVS版では確かに画面の振動は解消しています。
しかし私の環境では、CVS/OSG版を使うとコンソール画面に「Audio initialization failed!」と表示され、そもそも音が出ません。
また、現在は何故か DNS エラーになってしまうため FTP サイトにアクセスできません。
ftp://ftp.ihg.uni-duisburg.de/FlightGear/Win32/

# コンパイル済みCVS版FlightGear を使用する前に、%AppData%\flightgear.org フォルダのバックアップを取っておくことをお勧めします。
# 導入手順はさほど難しくありませんが、説明するのはちょっと手間がかかるので、今回は説明を割愛させていただきます...

v1.0.0 のソースを修正して再コンパイルする手もありますが、少なくとも私は MSVC9 を使ったコンパイルがうまくいった試しがないのであまり有用なアドバイスは出来ません...

以上、中途半端な情報ではありますが、ご参考までにお伝えします。
投票数:5 平均点:4.00

通常 Re: ファイル入力による飛行データのプレイバック方法

msg# 1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.2.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1.1
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2008-4-20 19:41
sambar  長老 居住地: 岡山  投稿数: 484
toshiさん:
現在のCVS版、fgrun+fgfs-osg-win32-20080309.zipは私もコッソリとダウンロードしてたりします^^

リプレイデータを再生するときはCVS版を、飛行中には(特に問題が無ければ1.0.0と使い分けようと思います。
#リプレイを取ること自体があまり無かったりしますが・・・。

引用:
現在は何故か DNS エラーになってしまうため FTP サイトにアクセスできません。
ftp://ftp.ihg.uni-duisburg.de/FlightGear/Win32/
今確認したところ、確かに繋がらないです。
つい先日までは動いていたので、多分単なる鯖落ちか、DNSキャッシュ未更新かのどちらかだと思います・・・が、確証はありません。

--
Powerd by Phenom X4_9350e, nVidia GeForce GTX550Ti,Linux(x86_64)
旧callsign=sambar
新callsign=JA26FB

投票数:10 平均点:3.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2010-2-11 11:42 | 最終変更
toshi  長老   投稿数: 1526
wiki のフライトデータの記録と再生でも少し解説しましたが、現状の $FG_ROOT/protocol/playback.xml では記録時と再生時の位置精度がともに低いという問題がありました。

v0.9.10 の時代に作った playbackEx を使うとこの問題を無理やりならが回避できるのですが、ごく最近のFlightGear/CVSでは修正された模様です。
※実際に試したわけではありませんが。
cf. http://cvs.flightgear.org/viewvc/source/src/Network/generic.cxx?view=log
http://cvs.flightgear.org/viewvc/data/Protocol/playback.xml?view=log

これらの修正は、v2.0.0には反映されていない(と思う)のですが、その次のリリースに反映されると思います。
投票数:1 平均点:0.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2012-1-28 1:44 | 最終変更
toshi  長老   投稿数: 1526
toshiです。

来月リリース予定のFlightGear v2.6では、新しい「フライトレコーダ/リプレイシステム」が楽しめるかもしれません。

開発初期のプレビュー画像へのリンク:
http://imageshack.us/photo/my-images/683/fgfsreplay.png/
※[Save]や[Load]ボタンがあるのが、今までのインスタントリプレイとは大きく異なる点でしょうか。

開発メーリングリストの投稿:
http://www.mail-archive.com/flightgear-devel@lists.sourceforge.net/msg33701.html

git版(開発版)には2011/10/1付けで各種設定ファイルが
Aircraft/Generic/flightrecorder/
の下に新たに作成されたようです。

Readmeファイルは以下で閲覧できます。
http://gitorious.org/fg/fgdata/blobs/master/Docs/README.flightrecorder

p.s.
英語wikiのインスタントリプレイのページに2.4以前と2.6の情報が掲載されていました。
http://wiki.flightgear.org/Instant_Replay

FG2.6.0のところを見ると、従来のインスタントリプレイとの違いの一つには、[My Controls!]ボタンがあるようです。
この機能を使うと、過去に遡って飛行をやり直すことが可能になるみたいです。
[Save][Load]ボタンは見当たらないので、飛行記録をファイルに保存して後日再生する、という使い方が出来るかどうかは良く分かりません。
投票数:1 平均点:0.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿.1 | 投稿日時 2012-1-28 4:09
Hyde  長老 居住地: ジョージア  投稿数: 169
こんにちは。 Hydeです。

私は、2.7.0(開発版)を使っているのですが、[Save][Load]ボタンは無くなっています。
[My controls!]ボタンは残っていますが、このボタンでコントロールしようとすると、全て初期状態(エンジンもオフ)になってしまうので、やり直しは難しいかも。
ボタンを押したときのパラメータ全てをセットすることができなかったので、[Save][Load]も無くなったようですね。
投票数:0 平均点:0.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2012-1-29 10:43
toshi  長老   投稿数: 1526
toshiです。

Hydeさん、開発版でのリポートありがとうございます。

私のほうは、2.6.0-rc1をインストールしてインスタントリプレイを試してみました。
ファイルへの入出力機能は、少なくともインスタントリプレイには無いようです。

[My controls!]ボタンは、YASim機では表示されますが、JSBSim機では表示されませんでした。
2011年10月のニュースレター記事によると、少なくともその時点では、ヘリコプターを除くYASim機でのみ有効な機能とのことです。

FlightGear Newsletter October 2011 - wiki.flightgear.org
http://wiki.flightgear.org/FlightGear_Newsletter_October_2011

また、2.6.0-rc1に初期インストール済みのYASim機のうち、777-200ERとA6M2で[My controls!]ボタンを試したところ、なんら不具合無く正常に動作しました。
着陸練習にはもってこいの機能ですね。

なお、ooo-set.xml内に<flight-recorder>タグが設定済みの機種(c172p-set.xmlなど)と、未設定の機種(A6M2など)があるようです。
うまく動作しない機種では、<flight-recorder>タグを記載することで正常に動作するようになるかもしれません。
投票数:1 平均点:10.00
前の投稿 - 次の投稿 | 親投稿 - 子投稿なし | 投稿日時 2012-1-29 14:05
Hyde  長老 居住地: ジョージア  投稿数: 169
toshiさん、Hydeです。

情報ありがとうございます。
たしかに、777-200ERは2.6.0-RC1で動いています。
私のは、2.7.0と言いましたがまだgitにも入っていない開発版で、エンジンスタートを大幅に変えているのでflight-recorder.xmlのtuningが必要なようです。
このまま出してDegradeしてしまうところでした。 助かりました。
投票数:3 平均点:3.33

  条件検索へ


 検索

高度な検索
 新しい登録ユーザ
flirt400 2024-4-19
fastlanejt 2024-4-19
poolands8y 2024-4-19
tr1winbe7z 2024-4-19
uvoluv 2024-4-19
ybokimi 2024-4-19
edytekyk 2024-4-19
ofugiq 2024-4-19
ahasexo 2024-4-19
enijoviji 2024-4-18
 最近の画像(画像付)
自作11機目 F/A-18... (2022-5-27)
自作11機目 F/A-18...
飛んでみる八尾空港 (2022-4-10)
飛んでみる八尾空港
作ってみる八尾空港 (2022-4-2)
作ってみる八尾空港
F117 nighthawk (2021-5-19)
F117 nighthawk
HiTouchさん宛の画像... (2020-11-8)
HiTouchさん宛の画像...
Powered by XOOPS Cube 2.1© 2001-2006 XOOPS Cube Project
Theme designed by OCEAN-NET